デジタル機器 現在のiPhone状況(2ページ目) 昨日に引き続き、iPhoneの2ページ目です。このページは、主にWeb関連のツールやWebクリップなどを置いています。Yahoo!のトップページやMySoftbank、GoogleのWebクリップは定番ですね。そのとなりのGoogle Ap... 2008.12.08 デジタル機器
デジタル機器 現在のiPhone状況 新しい端末の運用環境もほぼ落ち着き(って、Xperiaがそのまんまなんだけど)、iPhoneのアプリケーションを整理しはじめました。しかしiPhoneのアプリケーションの増加数はスゴイものがありますね。毎日のようにいろんなアプリが登場して、... 2008.12.07 デジタル機器
デジタル機器 iPnone辞書だらけに iPhoneのアプリも、当初は小粒のものが多かったように思いますが、だんだんと実用的なものも増えてきました。辞書もその一つです。英語辞書については、だいぶ前からいろいろな種類が出ていて充実していたのですが、国語辞書もついに広辞苑が発売されま... 2008.11.25 デジタル機器
デジタル機器 iPhone 2.2 アップデート エントリするには遅きに失した感がありますが、連休前日、出かける準備をしたあとでiPhoneのファームウェアのバージョンアップを行いました。っていうか、その日がファームウェアのが公開されていることをぜんぜん知らずにいて、夜になってから気付いた... 2008.11.25 デジタル機器
デジタル機器 Apple キーボードに買い換えました もう4〜5年使ってきたMicrosoft社製のキーボード&マウスのセットが、だいぶ逝かれてきました。マウスの追従性は悪くなるし、キーボードも打った文字が出てこない、一回しか押してないキーの文字がダーッといくつも入力されてしまう、などの症状で... 2008.11.03 デジタル機器
デジタル機器 Macbook Pro 昨年、MacMini(G4)からMacbook黒に買い換えてほとんどデスクトップマシンのように使っていましたが、先日発表のあったMacbook Proに買い換えることにしました。新しい製品のデザインにやられたということもあるのですが、やはり... 2008.10.25 デジタル機器
デジタル機器 iPhone ついに壊れました 今日の夕方、仕事帰りになにげにiPhoneの画面を見てみると、「14時過ぎに不在着信あり」の表示が出てました。見覚えのない番号だったので、とりあえず無視することにして、メールをチェックしようとしたら、サーバにつなげません、との表示が出てしま... 2008.10.15 デジタル機器
デジタル機器 なんとiPhoneで絵文字を公式にサポート!? 下記のリンクで、今度のiPhoneのファームウェアアップデートで、日本向けに絵文字をサポートするかも知れないとのこと。絵文字も脱獄のきっかけだけに複雑な思い。。。でも白黒の絵文字よりも、下の画像のような絵文字が使えた方が楽しいですよね。また... 2008.10.06 デジタル機器
デジタル機器 iPhone脱獄のメリット 前回のエントリで、iPhoneも脱獄してしまった顛末を書きましたが、その時に書かなかったもう一つのメリットがこれです。iPhoneのメールで、ソフトバンクの絵文字が読めるようになりました。自分からは絵文字を使ったメールを送ることはないので、... 2008.10.05 デジタル機器
デジタル機器 ついにiPhoneでも脱獄。。。 ついにやってしまいました。以前のエントリで、「私自身は、iPhoneについては安定運用をするつもりなので、よほどメリットがない限りiPhoneでの脱獄はしないつもり」と書いていたのですが、そのメリットが十分にあると判断して、ついに脱獄してし... 2008.10.04 デジタル機器
デジタル機器 iPhoneファームウェアアップデート iPhoneのファームウェアアップデートですが、私も金曜日の夜に始まったことを知り、さっそくやってみました。iPhoneをiTunesにつないで、「アップデートしますか」の問いに「OK」。ダウンロードが始まり、その後インストール前のバックア... 2008.09.14 デジタル機器
デジタル機器 Apple iPod その他諸々 「Appleの新製品について」というタイトルのエントリーを書いたのが、今年の1月16日。ちょっと出遅れた感はありますが、9/10のApple新製品発表にも注目していました。実は密かに期待していたのが、Macbookの新型。でもこれは今回のイ... 2008.09.12 デジタル機器雑記
デジタル機器 iPhoneはソフトバンクから!! ついに来ましたね。昨日の発表ではお茶を濁していましたが、ついに今日発表されました。「この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。... 2008.06.04 デジタル機器
PC HP製プリンタ PSC2450をAirMac ExtremeのUSBポートで利用する 我が家では何年か前から、HP社製の複合機である「PSC2450」という機種を愛用してきました。エプソンやキヤノンのプリンタ・複合機と比較すると写真画質は劣るかも知れませんが、FAX機能も付いており、我が家にとっても必要かつ十分な性能を発揮し... 2008.01.17 PC
PC Appleの新製品について 今日の、というか昨日のMacworldでいくつかAppleから新製品が発表されましたね。今日のめざましテレビで、さっそく「MacBook Air」が登場していたようですが、なかなか微妙な製品群であります。まず、「MacBook Air」です... 2008.01.16 PCデジタル機器
PC AirMac Extremeベースステーションが届きました Amazonに注文していた「AirMac Extremeベースステーション」ですが、やっと今日届きました。お急ぎ便にすれば良かった。で、さっそく設定をしてみたんですが、今までバッファロー製のルータばっかりだったのですが、ずいぶん簡単に設定で... 2008.01.15 PCデジタル機器
デジタル機器 Macbook復旧! 昨日、突然死してしまったMacbookですが、やっと復旧しました。保証期間内なので、Appleストアか認定事業者に行けばHDDの無料交換をしてくれるのですが、期間を聞いたところ、症状を把握して、部品の発注をかけ、交換作業にはいるので、1週間... 2007.12.13 デジタル機器
PC MacbookのHDD死亡 毎日愛用しているMacbookですが、突然HDDが死亡してしまいました。前触れもなにもありません。いつものように使っていたら、突然どのアプリケーションも反応しなくなり、クルクルが回り続ける状態になったので、シャットダウンも再起動もできず、仕... 2007.12.12 PC