apple

PC

Magic Mouse 2 と Magic Trackpad 2 が届きました

先日、アップルから発売された「Magic Mouse2」と「Magic Trackpad2」が届きました。まずこちらがMagic Mouse2。箱を開けると、本体の下にLightningケーブルが入っています。今まで使っていたMagic M...
スマホ

iPhone純正ドックが使えなかったでござる

今回、iPhoneを購入するにあたり、事前に発売された純正ドックを購入していた。純正ドックは久々だったのと、iPhone予約時に「Apple Store」アプリの画面展開を把握しておきたかったからだ。かごに入れてから決済に到る過程で、登録し...
デジタル機器

iPhone 6s Plus が届いた

今日は、新型iPhoneの発売日。ずっと「発送準備中」のままだったのだが、夕方になって、やっと発送通知が届いた。で、今日の午前中に届いたのがこちら。横を見ると、こんな感じ。箱を開けた後は、いつものとおりなので割愛。さっそく今まで使っていた ...
デジタル機器

Apple の新製品について

今日はたまたま休暇だったので、深夜というか早朝に行われたAppleのイベントをストリーミングで見ることができました。今回のイベントはなかなか長丁場で、最後の方はみんな早口になっているように感じました。終わってからライブで3曲歌うというのも、...
デジタル機器

Apple Watch 用クレードルが届きました

Apple Watch の充電については、付属のマグレットケーブルで済ますところなんですが、デフォルトで付属しているのが2mのケーブル。これでは実際には長すぎです。しかも、その辺にApple Watchをごろんと転がしておいて、ケーブルで充...
デジタル機器

ついに届いたApple Watch

昨日、出荷済みになっていたApple Watchがついに届きました。モデルは、42mmスペースブラックステンレススチールケースとスペースブラックリンクブレスレット。昨日も書いたとおり、予約できるようになってから10秒で予約完了したのに、最短...
デジタル機器

やっとApple Watchが出荷された!

4月10日に予約が開始されたApple Watch。Webでの注文開始は遅かったのですが、iPhoneのAppke Storeでの注文が先に開始されました。開始後、約10秒くらいで注文は完了したのですが、選んだモデルが悪かった。42mmスペ...
スマホ

iPhone 6 Plusはやはりでかかった

19日に届いていたiPhone 6 Plusですが、その日は仕事でなかなか帰宅することができず、受け取っていながらも設定できていませんでした。やっと設定を行ったので、今更ながらのレポートです。まず、多くの方が言われているとおり、わかってはい...
スマホ

iPhone 6 Plus 128GBを予約しました

今日は、iPhone 6と6 Plusの予約開始日。容量が128GBモデルが出たので、手に入れるべく予約をすることにしました。Softbankの予約開始が16時。毎年この時間ですね。仕事を早めに切り上げて、4時半頃いつものソフトバンクショッ...
PC

Mac Pro(2012)のグラボを変えてみた

Mac Proノグラボが壊れて、ついに画面表示できなくなった件ですが、グラボが届きました。モノはこれです。最近のグラボは箱がでかいですね。箱を開けて、取り出した本体がこれ。当然ながら2スロット分の厚みがあります。早速取り付けようとしてコネク...
PC

Mac Pro(Mid 2012)のグラボが逝っちゃいました

ここ4〜5ヶ月位、我が母艦であるMac Pro(Mid 2012)の調子が悪くなりました。特にスリープさせたはずのMacがいつの間にか起きており、しかもフリーズしているというもの。カーネルパニックになったわけではありません。古いMac Pr...
デジタル機器

iPad Air Cellular 128GB グレイモデルが買えてしまった!

実は11月1日に発売された IPad Air なんですが、1日は仕事で休めなかったので、朝8時のオンライン予約開始に合わせて128GBのシルバー Cellularモデルの予約をしていました。もちろんiPhoneに合わせて、Softbank版...
デジタル機器

iPad Mini Retina Cellular 32GB 買ってしまった

12日の夕方、突然発売されたiPad Mini Retinaモデル。いち早く気付いたので、オンラインストアを見ると納期が早い。でも、今は前モデルの16GB使い倒してるんだよなあ、と思いつつポチるのをためらっていました。すると明朝6時に予約す...
PC

Appleの新製品はどれも魅力的だなあ

昨日のイベントで発表された、Appleの新製品ですが、リーク情報がいろいろ出ていたこともあり、あんまり目新しさはなかったんですが、どの製品も魅力的です。なんといってもiPadがiPad Airとして登場したこと。今は第3世代のiPadを使用...
Apps

OSX Mavericks のインストールは「残り1分」からが大変

昨日のアップルの新製品紹介をリアルタイムで見ていましたが、OSX Mavericks が今日から公開されるとは思っていませんでした。しかも無料とは、太っ腹ですね。で、会社から帰ってきてからApp Storeを起動し、ダウンロードを始めました...
スマホ

iPhone 5s Gold 64GB が届きました!

9月20日の朝8時2分に予約を完了した iPhone 5s Gold 64GBモデルですが、昨日14時過ぎに店舗から入荷の電話がありました。たまたま休みだったので、すぐに取りに行きました。5からの買い換えなので、とくに面倒な手続きもなく、店...
雑記

iPhone 5s を予約しました

今日発売となったiPhone 5s と 5c。5cにはまったく興味がないので、5s狙いなんですが、いつも利用するソフトバンクショップが8時に開店するだろうと読んで少し早めに行ってみました。でもすでに20人くらい並んでいます。徹夜するほどでは...
スマホ

iPhone 5s をどう手に入れるか

いよいよiPhone 5sの発売日が近づいてきた。製品発表会を生で見ていたら、5cについては事前予約があると言っていたが、5sについては20日から注文開始と言っており、これは事前予約無しで争奪戦になりそうだと感じていた。実際のところ、指紋認...
Apps

RSSリーダーの定番はどれだ?

ずっと愛用していたRSSリーダーである "Reeder"。Google Readerが終了し、その後の行く末がいろいろと議論されていましたが、私はFeedlyに移行し、対応アプリをいろいろと試してみました。幸いiPhone版の"Reeder...
スマホ

SIMフリーiPhone5でdocomoのXiを使う

先日購入したSIMフリーのiPhone5ですが、LTE対応のSIMを入れても、LTEを掴んでくれません。いろいろとググってみたところ、同じバージョンのファームウェアをダウンロードしてきて、そのファイルで復元するといい、という書き込みをあちこ...