デジタル機器

iPod Touchの画面をキャプチャする方法

今まで、このブログに掲載していたiPod Touchのスクリーンキャプチャですが、”Erica’s Utilities”というツールを使っていました。iPod TouchとMacとをSSH接続している状態で、"snap2album"とコマンドをたたくと、"/var/root/Media/DCIM/100APPLE"というフォルダに、キャプチャ画像が連番で入っていく、というものです。

この画像が納められるフォルダの名前を見て、ピンと来た方もいらっしゃると思いますが、これってデジカメのフォルダと似てますよね。予想通り、この状態でMacとUSBケーブルで接続すると、iTunesだけでなく、iPhotoも起ち上がります。なので、いちいちCyberdockなどでFTP接続して、画像を転送する、という手間がなく簡単です。

今日は、もっと簡単にキャプチャが採れる方法がわかったので、まとめておきます。

まず、InstallerのSystemにあるDockをインストールします。
次に、必須ではないですが、同じくInstallerのProductivityにあるMobileFinderとMobilePreviewとをインストールしておきます。

この状態での画面は次のようになります。
Foo 4

画面右下が少し黄色くなっているのがおわかりでしょうか。
この部分をタッチしながら、上になぞっていくと、インストールされているアプリケーションが次々と表示されていきます。この中に、Screenshotのアイコンがあるので、それが左上に表示されたところで、指を離すと、その時点のスクリーンがキャプチャされます。

キャプチャされた画像は、/private/var/tmp/foo_0.pngとして保存されます。
別の場所でキャプチャすると、同じファイル名でファイルが作成されるので、上書きされてしまいます。
そこで、別のキャプチャをする前に、ファイル名を変更しておく必要がありますが、ここで利用するのが"MobileFinder"です。

MobileFinderの設定で、"System File Access"が有効になっていないと、先ほどのディレクトリには移動できないようです。私は、そこでちょっと手こずりました。

MobileFinderの画面はこんな感じです。
Foo 1

下に並んでいるボタンの"Modify"でファイル名を変更できます。

ちなみに、キャプチャ画像の確認をしたい場合は、ダブルタップすると"MobilePreview"が起ち上がって、画像を見ることができます。

何枚もキャプチャ画像があるときは、やはりCyberduckなどでFTP接続して、一気に転送した方が楽ですが、1〜2枚程度なら、メールで送信することもできます。
上の画像の、下に並んでいるボタンの"Send"をタップします。
すると、こんな表示になります。
Foo 2

ここで"E-Mail"をタップすると、メール画面になります。
Foo 3

キーボードのちょっと上に、先ほどキャプチャした画像が少しだけ見えています。

これで宛先と件名を入力して、「送信」で、画像付きメールを送ることができる、というわけです。

Ad by Google

-デジタル機器
-

%d