デジタル機器

Google Home を買ってきた!どこまで実用的なのか?

10月6日に発売されたGoogle Home。

本当はMiniだけにしようかと思ったのですが、複数台あってもいいかと思い、MiniではないGoogle Homeを買ってきました。

オンラインでも購入できますが、すぐに使ってみたいとの思いからビックロに取り置いてもらい、仕事帰りに取りに行きました。

これがその箱です。

GH01

側面は、

GH02

さらに、

GH03

そして、

GH04

中を開けると本体と電源ケーブル、そして簡単な説明書が入っています。

本体はこちら。

GH05

電源ケーブルがちょっとした工夫をされていて、本体に差し込んだ時に、ちょうど底面がフラットになるようになっています。

またケーブル自体がきしめんのように平たく、柔らかいので取り回しが楽です。

セットアップはiPhoneで行いました。

Google Homeアプリをダウンロードして起動すると、すぐに機器を見つけてくれて、WiFi設定などを行うことでそれほど時間をかけずに終了します。

Googleの製品なので、音楽もGoogole Play MusicかSpotifyのみの対応です。Apple Musicには対応していません。

以前Spotifyが日本上陸した時に会員になっていたのですが、あまり好みの曲がなかったこともあり、すぐに解約してしまいました。

そこで今回はGoogle Play Musicのお試し登録をしてみました。

私好みの曲やアーティストが必ずしも含まれているとは限りませんが、このサービスでは自分のライブラリに5万曲をアプロードすることもできます。

例えばPerfumeや安室奈美恵などは含まれていないので、自分のライブラリからアップロードして声で再生させることができました。

将来的にはradikoにも対応するようですが、NHKニュースを聞かせて、といえば最新のニュースを流してくれたりします。

もちろん天気とか予定とか、Siriでできることは基本できますし、厳密に比べたわけではありませんが、それ以上のこともできるようです。

ちなみに、いつまでのキャンペーンなのかわかりませんが、本体にこちらの製品がおまけでついていました。

CC01

箱の裏

CC02

こちらはまだ接続していませんが、YouTubeの動画再生とかNetflixの特定の番組名を伝えて再生させることもできるようです。

GH06

ちなみに両者を並べるとこんな感じです。

大きさが伝わるでしょうか。

昨日アップロードしたPerfumeの曲を再生させようと、先ほど試したところ、なぜか自分のライブラリにあるPerfumeの曲をかけてくれません。

「Perfume」って普通名詞で、関連する曲が多数あるようなので、音声で指示する場合は具体的に言わないと、意図した内容が伝わらないのかもしれません。

昨日試した時でも、「○○(アーティスト名)の曲はある?」と聞くと、「関連性の高い曲を探します」となることが多く、「○○の曲を演奏して」というとライブラリから検索して演奏してくれる、というような傾向でした。

先ほど、他の人のレビューもあるかなと思ってYoutubeで検索して再生したら、動画の中の「OK、Google」にめっちゃ反応してしまい、「キャットフード」をショッピングリストに登録されてしまいました^^;。

今は自分の部屋に置いていますが、こちらの大きい方はリビングに設置して、もうすぐ届くMiniは自分の部屋もしくは寝室に設置しようかと考えています。

Amazon Echoも気になりますし、AppleのHomePodも気になります。

部屋のあちこちに色々なスピーカーが林立することになるのかもしれません。

最後に、起動させるキーワードは「OK、Google」だけでなく「ねぇGoogle」でも大丈夫です。購入したばかりで色々試したい時なので仕方ないのかもしれませんが、いちいちこのキーワードを発するのはちょい面倒になります。そこのカスタマイズもできるようになればいいのですが。

Ad by Google

-デジタル機器
-

%d