雑記

雑記

Sony Experia Z1 に機種変した

長い間使ってきたBlackberry Bold 9900だが、機種そのものには不満はないものの、日本でのBlackberryの行き先が見えないので、機種変しちゃいました。今日発売の、Experia Z1。最初は地元吉祥寺のヨドバシで予約しよ...
雑記

iPhone 5s を予約しました

今日発売となったiPhone 5s と 5c。5cにはまったく興味がないので、5s狙いなんですが、いつも利用するソフトバンクショップが8時に開店するだろうと読んで少し早めに行ってみました。でもすでに20人くらい並んでいます。徹夜するほどでは...
雑記

無抵抗の老人を殺しても許される国

衝撃的なニュースだ。「95歳男「日本統治よかった」発言で殴り殺される 韓国ネットでは「死んで当然」「正義の審判だ」」もうずっと以前から「異常」だとは感じていたが、ここまで来るともう「常軌を逸している」というしかないだろう。朝鮮の日本併合につ...
雑記

炭酸水は家で簡単に作ることができる!

炭酸水好きのやまちゃんです。普段の仕事の時も、昼食時に必ず炭酸水を飲むのですが、家で簡単に炭酸水を作ることのできる「炭酸水メーカー」なるものが流行っているらしいと言うので、調べてみました。どうもツイスパソーダとソーダスパークルという2機種が...
雑記

プロのハウスクリーニングの技術はすごい!

今の家に住み始めて10年以上が経過したため、いろいろと補修すべきところも出てきました。近所では、外壁塗装をやり直すところも出てきて、興味があったものの100万円以上かかるらしく断念。まずは小さなところから、ということで、エアコンと浴室の清掃...
雑記

着る毛布がマジで暖かい件

いつものようにブログを巡回していたとき紹介されていた「着る毛布」。私の部屋は北側で日が入らないため、いつも寒く、エアコンの暖房では今ひとつ効きが弱いと感じていました。そのブログ主は信頼できる方だと思っていたので、紹介された商品を見に行ってみ...
雑記

ジョブズ氏のことばを毎日見られるカレンダー

スティーブ・ジョブズ氏のことばを集め、毎日見られるようになっているカレンダーが販売されています。I, Steve 2013 Boxed Calendar: Steve Jobs in His Own Wordsposted with カエレ...
雑記

Kindle本は思ったより安くない

アメリカでの状況から、日本でもKindleでの本の値段がグッと安くなるのではないかと期待していましたが、やはり日本はいろいろと権利関係、既得権益などがからんで、そうは安くならないようです。そんな中でも、紙の本の半額以下で買えるものもあります...
雑記

Amazon Kindle Paperwhite を買ってきました

本当は昨日まで買うつもりはなかったんですが、あちこちのサイトで「これはいい!」という話を読んで、欲しくなってきてしまいました。実は、Kindle発売予約の日に Fire HDをカバー付きで予約していたんですが、すでにPadの類いはたくさんあ...
雑記

iPhone5ファーストインプレッション

昨日から使い始めたiPhone5ですが、やはり4Sと比較して、薄さ、軽さを感じます。実際にはほんのわずかな差でしかないにもかかわらず、確実に感じることができます。スピードも速い。サクサク動くのもそうですが、3G回線でのWeb閲覧でも早い。昨...
雑記

iPhone5の予約数はハンパない

今日、iPhone5の予約をしてきました。いつもの中央線沿いのSBショップです。4Sの時や新しいiPadの時なんかは、予約開始日にぶらっと寄って、特に並ぶことなく予約でき、しかも発売初日に製品を手にできましたが、今回は違った!まあ仕事の関係...
雑記

アーロンチェアが壊れた

ずっと愛用していたアーロンチェア。ついに壊れてしまいました。症状は、座面が固定されず、ずっとぐらぐらしてしまう、というもの。修理を頼んでからも座ってはいましたが、次第に前傾姿勢になったまま、戻らなくなってしまいました(相変わらず左右はぐらぐ...
雑記

Rocket Rom v6

またこの話題かと思われそうですが、作者の予告どおり、Rocket ROMのバージョン6が登場しました。さっそく入れ替え。カーネルの入れ替えは、前回の反省から今回は行いません。でもベンチを取ると、まあまあの数値を出しています。当面、このROM...
雑記

Angry Birds グミとTシャツ

たまに少しランクが下がることはあっても、ほぼ毎日アメリカのiTunes Storeでダウンロード数1位を走り続けているお化けアプリ「Angry Birds」。単純なゲームながら一度やり始めるとけっこう嵌まってしまいます。そんなAngry B...
雑記

Movable Type 5.1 Web制作ガイドVolume 1

このサイトは、Wordpressで構成されているんだけれども、こんど業務で、Movable Type 5.1 を使うことになりそうなので、適当な参考書を探してみたんだが、あまり良いものがない。Amazonのレビューで評価の高いものでも、サン...
雑記

Perfume JPN 届きました!

Amazonのページでは明日発売となっていますが、本日届きました。今聴きながらこれを書いています。彼女たちの曲を聴いていると、不思議と元気が出てきます。1月のライブも楽しみ。さいたまアリーナの土日、両方とも行くことになりそうです。
雑記

Steve Jobs氏、亡くなる

予感はありました。CEO辞任の時のメッセージ、自ら協力したという伝記の前倒し発売。でもこんなに早く逝ってしまうとは思いませんでした。すてきな製品をありがとう。夢を与えてくれてありがとう。今後も彼の精神が正しく受け継がれますように。
雑記

中学校の文化祭に行ってきました

もうすぐ、といっても来年ではないのですが、子どもが受験する予定なので、下見を兼ねて二つの学校の文化祭を見てきました。具体的には学校名を書きませんが、最初にいった方の学校は入り口側に高校があり、奥に中学校があるという配置。そのため、高校の文化...
雑記

今日の台風はすごかった

仕事からの帰宅時間が、一番強風が吹いていたかもしれない。交通機関が次々と止まる中、やっとバスで帰ることができたのだが、バスを降りた途端ものすごい風。傘を両手で支え、歩き始めるも、ものすごい突風で押し戻されてしまう。ちょうど建物の位置関係でバ...
雑記

「ぶっかけ!おかずラー油から油を減らしてみました。」

ヱスビー食品から新発売の「ぶっかけ!おかずラー油から油を減らしてみました。」をさっそく入手したので、食してみました。油を減らす前の「ぶっかけ!おかずラー油」は食べたことがあるのですが、味的には「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」の方が好...