デジタル機器 iPadを復元して空き容量を増やす 子どもの運動会の様子を記録した動画をiPadに入れたんですが、何せ4GBもある代物なので、空き容量がほとんど空になってしまいました。アプリのアップデートもままならない状態となったので、この動画を削除したところ、なぜかその容量分「その他」とし... 2012.10.07 デジタル機器
映画 ボーン・レガシーを観に行きました ボーンシリーズのファンなので、その続編とあっては観に行かないわけにはいきません。10月1日の映画の日に観に行くことができました。すっかり忘れていましたが、この日は都民の日で、子どもは学校が休み。それもあってか、映画館はとても混雑していました... 2012.10.01 映画
デジタル機器 4G/LTEスマホ家族キャンペーンで子どものiPhoneを契約しました 息子には今まで、私がかつて使用していたiPhone 3GSを使わせていたんですが、この度、私がiPhone5に乗り換えたことで、4Sを利用させることにしました。「4G/LTEスマホ家族キャンペーン」というやつです。これはiPhone5に4S... 2012.09.30 デジタル機器
デジタル機器 iCEO とiPhone5用クリアケースと メールではずいぶん前に発送したよ、と連絡のあったiCEO。注文したのが3月だったので、もうすっかり忘れちゃって、いったい何が送られてくるんだろうと昔のメールを検索して、やっとわかったような始末。で、発送メールから約20日間後、やっと今日到着... 2012.09.27 デジタル機器
デジタル機器 iPhone5には保護フィルムを貼ることにしました iPhone4のときは、Invisible SHIELDという保護フィルムを表裏に貼っていたんですが、そのままクリアケースを取り付けたところ、裏面のシートがケースにくっついてしまい、ケースを外したとたんベロッとシートがはがれてしまいました。... 2012.09.26 デジタル機器
雑記 iPhone5ファーストインプレッション 昨日から使い始めたiPhone5ですが、やはり4Sと比較して、薄さ、軽さを感じます。実際にはほんのわずかな差でしかないにもかかわらず、確実に感じることができます。スピードも速い。サクサク動くのもそうですが、3G回線でのWeb閲覧でも早い。昨... 2012.09.24 雑記
デジタル機器 iPhone5 やっと入手 14日の夜8時過ぎにやっと予約のできたiPhone5。発売日前日に何の連絡もなく、当日に念のため連絡してみると、「お客様の分はまだ入荷していません」とのこと。今までのiPhoneはすべて発売日には入手していたので、発売日を逃したのは今回が初... 2012.09.23 デジタル機器
デジタル機器 Lightning to USB Cable が届いた 本当は土曜日に到着していたのですが、不在のため月曜日受け取りとなりました。iPhone5発表日のストアで売っていたのを見つけて、すぐに注文。たぶんiPhoneの箱に入っているのは、固定で使い、持ち歩きようにもう一ついるなあと思い、注文したと... 2012.09.18 デジタル機器
雑記 iPhone5の予約数はハンパない 今日、iPhone5の予約をしてきました。いつもの中央線沿いのSBショップです。4Sの時や新しいiPadの時なんかは、予約開始日にぶらっと寄って、特に並ぶことなく予約でき、しかも発売初日に製品を手にできましたが、今回は違った!まあ仕事の関係... 2012.09.14 雑記
デジタル機器 Nexus 7 16GB モデルを使ってみる 当のアメリカでも品薄という、Nexus 7の16GBモデルを入手しました。ebayでの購入を考えていましたが、円高の今でも、探せば日本の方が安く買えることが判明したので、某所から購入。ebayで買うと、届くまで時間もかかるし、消費税が追加さ... 2012.08.30 デジタル機器
映画 プロメテウスを観に行きました 話題作「プロメテウス」を観に行きました。いつもの新宿。初回なのに11時台ということもあり、しかもレディースデイと重なり、非常に混雑していました。作品についてですが、まずは「さすが金かけてるな」という印象。実写シーンはどれくらいあるんだろうか... 2012.08.29 映画
デジタル機器 Galaxy Note カーネル代えて、いい感じ Rocket Rom v10を載せたGalaxy Noteですが、カーネルを標準のものから Notecore の最新バージョンv14に代えてみました。もちろんオーバークロック対応カーネルです。さっそく上限値を1600Mhzまで上げ、下限値を... 2012.08.20 デジタル機器
雑記 アーロンチェアが壊れた ずっと愛用していたアーロンチェア。ついに壊れてしまいました。症状は、座面が固定されず、ずっとぐらぐらしてしまう、というもの。修理を頼んでからも座ってはいましたが、次第に前傾姿勢になったまま、戻らなくなってしまいました(相変わらず左右はぐらぐ... 2012.08.20 雑記
映画 アベンジャーズを観に行きました ようやく待望の「アベンジャーズ」を観に行きました。いつものとおり平日の初回上映ですので、混雑していなくてゆったり観れました。すでに皆さんご存じのとおり、一人一人でも作品ができてしまうほどのヒーローたちが勢揃いで、地球侵略の企てを阻止するとい... 2012.08.16 映画
デジタル機器 Galaxy Note が危うく文鎮になりかけた ずっと快調に使ってきたGalaxy Note。カスタムROMも、Rocket ROMのバージョン7で安定していたのですが、ずいぶん間が空いて新バージョンの8が登場しました。ベータテスターなどもいて、慎重にバージョンアップされたものらしいので... 2012.08.09 デジタル機器
映画 ダークナイト ライジング を観に行きました たまたま不定期休と映画の日が重なりました。楽しみにしていたダークナイト ライジングを観に行くことができました。それも格安で。でもさすが映画の日だけあって、混んでましたね。ほぼ満席だったような。9時半からの回だったのに。ちなみにいつもの新宿ピ... 2012.08.01 映画
デジタル機器 NikeFuelBand 限定版 スケルトンタイプがやってきた 7月27日に地域を限定して発売された、Nike Fuelbandのスケルトンタイプが届きました。従来型をずっと使っていましたが、スケルトンタイプが出ると知り、ワクテカしていたのですが、無事に購入することが出来ました。従来型の箱はブラックです... 2012.08.01 デジタル機器
PC Mountain Lion インストール 昨晩リリースされた新OS Mountain Lionをインストールしました。昨晩は午後10時くらいに発売になるのかと思って、のんびり構えていたら、9時半頃から発売が始まったようですね。Mac App Storeに行っても、ダウンロードに問題... 2012.07.26 PC
映画 アメイジング・スパイダーマンを観に行きました 不定期な休みを利用して、混んでいない劇場で話題作を見るという生活になっていますが、今日は朝9時半からの回で、「アメイジング スパイダーマン」を観に行ってきました。ほんの数年前にシリーズ完結になって、もうリメイクかよ、とも思いましたが、監督、... 2012.07.04 映画
デジタル機器 Galaxy S III (S3) を使ってみる いよいよ日本でも発売のGalaxy S III(S3)。私も興味はありましたが、おサイフやワンセグ、LTEなんかはいらないので、CPUがスペックダウンしているドコモ版ではなく、グローバル版を手に入れました。ドコモ版の方がRAM容量が大きいの... 2012.06.27 デジタル機器