雑記 GPD WIN は小さくて可愛い Windows ゲーミングPC Indiegogoで人気のあったプロジェクト GPD WIN を購入しました。このような箱に入っています。これを開けるとこのように本体が出てきます。この袋に入っているのが本体です。これだけだと大きさがわからないと思うので、iPhone 7 ... 2016.11.20 雑記
雑記 久々の Windows Phone Lumia 950 XL! 普段のケータイは、iPhone一択なのですが、仕事の関係でAndroidも使っています。Windows Phoneも、NokiaのLumia 1520を使っていたのですが、これは知人に譲ったので、久々に魅力を感じたWindows Phone... 2015.12.05 雑記
PC Surface Book が届きました!ファーストインプレッション! ずっとMacばかり使っていて、手持ちのWindowsマシンの電源を入れるのが3ヶ月に1回くらいのペースになっています。しかし、先日のMicrosoftのイベントで珍しく目に止まるマシンが登場しました。それがSurface Book。すでにS... 2015.10.29 PC
PC ThinkPad 8 を使ってみる 別にタブレット収集家ではないのですが、なんだかんだでタブレットが増えてきました。初代iPad、iPad2、iPad第3世代、iPad Air、iPad mini、Nexus 7(2012)、Nexus 7(2013)、Kindle Pape... 2014.03.04 PC
PC Acer Iconia W3-810 を買ってみた Acer Iconia W3-810を購入した。主に使っているのがiPad Miniで、サブとしてAndroidのNexus 7を使っていたのだが、8インチのWindows8タブと言うことで少し興味を惹かれた。本当は発売日の11日には到着し... 2013.07.15 PC
PC Macで使っていたSSDをWindowsで使うにはちょっと面倒 Macで使っていたSSDをWindowsマシンの起動ディスクに使うべく、作業を行いました。最初はすぐに終わるだろうと考えていたのですが、いろいろとクリアしないといけないこともあり、ちょっと手間取りました。まずはディスクの取付。以前、こちらの... 2013.03.11 PC
PC Windows 8 も、まあ悪くない Windows 7で使っているデスクトップについては、アップグレード用のWindows 8を購入しているんですが、UIのあまりの変化にまだ更新していません。アプリの互換性も心配だし。でも、新し物好きとしてWindows 8も触ってみたい。S... 2013.01.27 PC
デジタル機器 Microsoft Surface を使ってみる アメリカの知人に頼んでおいた Microsoft Surface がやっと届きました。発送元が東海岸だったので、ハリケーンの影響をもろに受け、先週到着するはずだった品です。届いたのは32Gbモデルで黒のタッチカバー付きのもの。こんな箱で到着... 2012.11.06 デジタル機器
デジタル機器 Crucial Adrenaline を試す 4月6日付のGigazinの記事「SSDをキャッシュにしてHDDをOSの再インストールなしで高速化できる「Crucial Adrenaline」レビュー」が気になったので、さっそく自分でも試してみました。私のメインマシンはMacなのですが、... 2012.04.17 デジタル機器