デジタル機器 iPhone 用 Mirror Screen Protector 先日のコメントで、こちらの商品を紹介してもらいましたこの写真だけではよくわからないかも知れませんが、要はスクリーンプロテクタです。貼るとまるでiPhoneの表面が鏡のようになります。YouTubeにも動画があったので、興味のある方はご覧くだ... 2008.12.01 デジタル機器
デジタル機器 iPnone辞書だらけに iPhoneのアプリも、当初は小粒のものが多かったように思いますが、だんだんと実用的なものも増えてきました。辞書もその一つです。英語辞書については、だいぶ前からいろいろな種類が出ていて充実していたのですが、国語辞書もついに広辞苑が発売されま... 2008.11.25 デジタル機器
デジタル機器 iPhone 2.2 アップデート エントリするには遅きに失した感がありますが、連休前日、出かける準備をしたあとでiPhoneのファームウェアのバージョンアップを行いました。っていうか、その日がファームウェアのが公開されていることをぜんぜん知らずにいて、夜になってから気付いた... 2008.11.25 デジタル機器
デジタル機器 iPhone ついに壊れました 今日の夕方、仕事帰りになにげにiPhoneの画面を見てみると、「14時過ぎに不在着信あり」の表示が出てました。見覚えのない番号だったので、とりあえず無視することにして、メールをチェックしようとしたら、サーバにつなげません、との表示が出てしま... 2008.10.15 デジタル機器
デジタル機器 なんとiPhoneで絵文字を公式にサポート!? 下記のリンクで、今度のiPhoneのファームウェアアップデートで、日本向けに絵文字をサポートするかも知れないとのこと。絵文字も脱獄のきっかけだけに複雑な思い。。。でも白黒の絵文字よりも、下の画像のような絵文字が使えた方が楽しいですよね。また... 2008.10.06 デジタル機器
デジタル機器 iPhone脱獄のメリット 前回のエントリで、iPhoneも脱獄してしまった顛末を書きましたが、その時に書かなかったもう一つのメリットがこれです。iPhoneのメールで、ソフトバンクの絵文字が読めるようになりました。自分からは絵文字を使ったメールを送ることはないので、... 2008.10.05 デジタル機器
デジタル機器 ついにiPhoneでも脱獄。。。 ついにやってしまいました。以前のエントリで、「私自身は、iPhoneについては安定運用をするつもりなので、よほどメリットがない限りiPhoneでの脱獄はしないつもり」と書いていたのですが、そのメリットが十分にあると判断して、ついに脱獄してし... 2008.10.04 デジタル機器
デジタル機器 Vaja Case 第2弾到着 iPhoneに関しては、完全にケースフリークと化していますが、Vajaに注文していた二つ目のケースが、はるばるブエノスアイレスから今日届きました。モノはこれです。このケースはVajaにしては珍しくカスタマイズできず、限定色となっているモデル... 2008.09.24 デジタル機器
デジタル機器 Capsule Neo は今なら楽天に在庫があるみたいです 昨日書いたiPhoneのケース"Capsule Neo"ですが、どこも品薄なことに変わりはないのですが、楽天で検索してみたらまだ在庫を持っているところがありました。黒も白もまだあるようです。結構人気があるケースなので、欲しい方は急いだ方がい... 2008.09.19 デジタル機器
デジタル機器 iPhone用ケース Capsule Neo どこのサイトだったかよく覚えていないのですが、iPhoneのケースで「おおっ!これはいい!」と感じたものがありました。それが、Capsule Neo。このようなケースです。ただしこれが人気らしくて、直販サイトやAmazonでも売り切れ。そん... 2008.09.18 デジタル機器
デジタル機器 iPhoneファームウェアアップデート iPhoneのファームウェアアップデートですが、私も金曜日の夜に始まったことを知り、さっそくやってみました。iPhoneをiTunesにつないで、「アップデートしますか」の問いに「OK」。ダウンロードが始まり、その後インストール前のバックア... 2008.09.14 デジタル機器
デジタル機器 iPhone用ケース(Vaja)が届きました 7/11のiPhone発売前日、7/10にVajaに発注していたケースが26日に到着しました。発注時に「45日は覚悟しておけ」というメッセージが表示されていましたが、ほぼその通りの日数がかかったわけです。iPod Touch用のケースのこと... 2008.08.28 デジタル機器
デジタル機器 「ウィズダム英和・和英辞典」が帰ってきた! 以前ご紹介した「ウィズダム英和・和英辞典」ですが、バグのため、iPhone自体が不安定となり、私自身もリカバリを何度も繰り返したりしましたが、この度バグを修正して帰ってきました。昨晩寝る前に復活していることに気付いたのですが、やはりファイル... 2008.08.20 デジタル機器
デジタル機器 iPhoneを1ヶ月使ってきて iPhoneを使ってきて1ヶ月が経過しました。今まで使ってきてみての使用感などをまとめてみたいと思います。1.電波のつかみが悪いこれは良く欠点として挙げられている問題です。今までのソフトバンクの携帯と比べて、電波のつかみはあきらかに悪いです... 2008.08.11 デジタル機器
デジタル機器 iPhone用の外付け充電バッテリ iPhoneの電池の持ちは良くない、と言われています。実際、私の使い方は、メールを何時間かおきにチェックし、休み時間にWebを見て回り、時にはゲームを楽しみ、帰宅時間はiPodとして音楽を聴く、という感じですが、帰宅する頃には、朝フル充電だ... 2008.07.23 デジタル機器
デジタル機器 iPhoneの不安定原因って? こちらの記事で紹介した「ウィズダム英和・和英辞典」ですが、どうやらこれをインストールしていると、他のアプリにも影響を与える可能性があるようです。発売元のページで「iTunesからインストールできない問題について」が掲載されているのですが、こ... 2008.07.22 デジタル機器
デジタル機器 iPhoneの画面はこんな感じになりました Part2 今日は朝から体調が悪く、ずっと寝ていたのですが、やっと先ほどから起き上がれるようになりました。風邪引いたわけでもないのに、いったいなんなんだろ?年のせいかな。てなわけで、一昨日の晩から悪戦苦闘したiPhoneですが、こんな感じの画面になりま... 2008.07.22 デジタル機器
デジタル機器 iPhoneでタイ語表示 iPod Touchを使っているときは、脱獄後にタイ語フォントをインストールしないと、タイ文字が化けてしまっていたので、なんとなくiPhone(iPod Touchのファームウェア2.0を含む)でも脱獄が必要かと思い込んでいました。こちらの... 2008.07.22 デジタル機器
デジタル機器 iPhone:24時間で5回のリカバリ iPhoneですが、アプリの追加と削除に関しては、非常に不安定です。昨日、iPhoneのリカバリ方法についてエントリしましたが、現在、昨晩から数えて5回目のリカバリ中です。昨日のエントリを書いている最中には、特に問題がなかったのですが、ゲー... 2008.07.21 デジタル機器
デジタル機器 iPhoneがあやうくつるつるの板になりかけた話 昨日、夜遅くにiPhoneに新しいアプリを追加しようとしたときの話。たいした容量のアプリでもないのに、インストール中にiPhoneが再起動してしまい、インストールに失敗してしまいました。その後のiPhoneの挙動がおかしかったので、「また復... 2008.07.20 デジタル機器