iPod Touchのアイコン順序変更方法(もっと簡単に)

iPod TouchのInstallerの画面をみると、Utilitiesのところに”Customize”というアプリケーションがあります。

これをインストールすると、アイコンの並びが自由に変更でいるようになります。

インストールしたときのiPod Touchのトップ画面は次のとおり。

真ん中の列の左端にあるのが”Customize”です。

これを起動させると、次のような画面になります。

上から二つ目のメニューに、”Icon Display Order”というのがあります。これがアイコンの並び替えをするところです。

これをタッチすると、次のようになります。

それぞれのアプリケーション名が表示されている右端をタッチすると、好きなところに動かせるようになります。これで自分の好きな位置にアイコンを並べ替えていくだけです。気をつけるとしたら、左端にある目のアイコン。ここに目が表示されていないと、アイコンが表示されなくなります。ですので、”Customize”を非表示にしないようにしましょう(万一しちゃっても救済方法はあります)。

このアプリケーションは、もっといろいろなカスタマイズに使えそうですが、まだ私も機能を十分理解できていません。

おいおい調べていこうと思います。

コメント

  1. くま より:

    はじめまして。

    ”Customize”を非表示にしてしまった者です…
    救済策を教えていただけませんでしょうか??

  2. くま より:

    はじめまして。

    ”Customize”を非表示にしてしまった者です…
    救済策を教えていただけませんでしょうか??

  3. yamachan より:

    http://ipodtouch.b5note.com/?eid=261
    上記の記事をご覧ください。ターミナルでCustomizeを起動して、再起動させると復活するようです。

  4. yamachan より:

    http://ipodtouch.b5note.com/?eid=261
    上記の記事をご覧ください。ターミナルでCustomizeを起動して、再起動させると復活するようです。

タイトルとURLをコピーしました