デジタル機器 NOKIA N97 が届きました 去年12月のエントリで 今年の端末はこれで打ち止めです。 でももう1機種注文済のものがあります。デモムービーを見てノックアウトされた端末。 来年の第1四半期中の発売のようなので、しばらくは手元にある端末で遊び倒します。と書いたそのもう1機種... 2009.06.29 デジタル機器
デジタル機器 iPhone 3GS やってきました、iPhone 3GS。今までのiPhoneと比べると、少し箱が小さくなっています。6月18日朝に予約したので、今日の朝受け取れるはずでしたが、仕事の都合で先ほど取りに行けました。見てのとおりシュリンクパックのままもらいます。... 2009.06.26 デジタル機器
デジタル機器 iPhone OS 3.0 で脱獄 一つ前のエントリで、「ところで、OSのバージョンアップとともに脱獄も終了です。」と書いたばかりですが、わずか3日で脱獄です。ほんとにOS 3.0かどうかの確認としては、ページを示すアイコンのいちばん左がスポットライトになっていること、ページ... 2009.06.21 デジタル機器
デジタル機器 iPhone OS 3.0 にアップグレードしました 昨晩は、残業で帰宅が遅かったのですが、帰宅後すぐにiPhoneのOSを3.0にバージョンアップさせました。時間も遅かったせいか、ダウンロードもスムーズに進み、特にトラブルもなく終了。バージョンアップ後の見た目で、最初に驚いたのはインストール... 2009.06.19 デジタル機器
デジタル機器 Mac と iPhone の蔵書データを同期するっ! ついに出ましたiPhone用の Delicious Library アプリ!ここでダウンロードできます。iTunesで見るとこんな紹介文を見られます。おお、ついに出たか!と感動しつつダウンロードし、iPhoneにインストール。でも母艦とどう... 2009.06.12 デジタル機器
デジタル機器 PHS300 と D02HW によるモバイル WiFi 環境 最近になってひょんなことで中古のD02HW(白ロム)を手に入れることができたので、S21HTのSIMを挿し直してMacbook Airで使ってみました。今までMacbook Airではb-mobile 3Gを使っていたのですが、イーモバイル... 2009.06.07 デジタル機器
デジタル機器 「ウィズダム英和・和英辞典」が帰ってきた! 永らくバージョンアップが待たれていた「ウィズダム英和・和英辞典」がついにバージョンアップして帰ってきました。この日の来ることをずいぶん待っていました。iPhoneが出て比較的すぐ登場したこのアプリでしたが、OSのバグなどもあって、いろいろと... 2009.05.27 デジタル機器
デジタル機器 Android Dev Phone のファームウェアを1.5にアップデートしました こちらも久しぶりに触ります。Android Dev Phoneですが、ファームウェアやSDKのバージョンが上がっていたので、最新のものにアップデートしました。まずはWindows Vista上のSDKをアップデート。というより、前にインスト... 2009.05.06 デジタル機器
デジタル機器 Touch HD に Spb Mobile Shell Ver3 をインストールしてみた 久しぶりにTouch HDの話題です。Spb Mobile Shell Ver3があちこちで話題に上っているので、Touch HDを引っ張り出してきて、インストールしてみました。ちょうどHandangoからのメールでSpb Mobile S... 2009.05.06 デジタル機器
デジタル機器 私の常用iPhoneケース 今までにもいくつかiPhoneのケースについて書いてきましたが、だんだん使うケースが絞られてきましたので、ちょっとその話題を。現在常用するケースはこちら。Griffin Technology Clarifi for iPhone 3G です... 2009.05.03 デジタル機器
デジタル機器 センチュリー 液晶ディスプレイ LCD-8000U のアフターケアがバツグンにいい 先日ブログ巡回していて見つけたこの記事。私も使っているセンチュリー 液晶ディスプレイ LCD-8000Uについて、「特定の画像データを表示した際の階調を、より向上させて欲しいというご要望」がメーカーにあったようで、そうした声に応えて、発送の... 2009.04.29 デジタル機器
デジタル機器 ウォークマン 使ってみると 4/23に届いたウォークマンですが、さっそく使っています。ちなみに、私の買ったモデルは NW-X1060 32GB モデルです。まず音楽データの転送ですが、専用のアプリケーションが付いていますが、これはWindows用のみとなります。なので... 2009.04.28 デジタル機器
DVD ウォークマン届いた 今日は職場の歓送迎会。酔って帰宅したら、こんな荷物が。開梱すると、なかなか小さい。でも今日は酔っぱらっているので、検証は明日。といいたいところだが、明日も別の飲み会なので、土曜日から使う予定。別に届いたのがこれ。「チェンジリング」は早く見た... 2009.04.23 DVDデジタル機器
デジタル機器 小さなキーボード 去年11月に買い換えたAppleキーボード。またまた買い換えました。またAppleキーボードに。今度は新型のワイヤレスキーボード(テンキーなし)。小さいです。あんまり写りがよくありませんが、小ささは伝わるかなと思います。配列はUS。以前使っ... 2009.03.28 デジタル機器
デジタル機器 BBB の発熱 ついに我がBlackberry Boldも発熱体験をしました。充電時にほんのり暖かくなることはあっても、とても「発熱」とは言えないなあ。どんな状態を発熱って呼んでるんだろ?って疑問に思っていたんですが、ついに体験することができました(うれし... 2009.03.23 デジタル機器
デジタル機器 Blackberry Bold Charging Pod (卓上ホルダ)を買ってきました。 近所のドコモショップに注文していた「Blackberry Bold Charging Pod」が入荷したとのことで、取りに行ってきました。どんなものかというと、mini-USBジャックにチャージャーを接続してBlackberry Boldを... 2009.03.12 デジタル機器
デジタル機器 MX W1 簡単レビュー 前回のエントリで購入報告をした「ZENNHEISER MX W1」ですが、あれからiPhoneでこれを使っていろいろと聴いてみています。それまではUltimateEars Triple.fi 10VIを使っていたわけですが、正直なところMX... 2009.03.12 デジタル機器
デジタル機器 またまた新しいヘッドフォン ZENNHEISER MX W1 eBayで注文していたヘッドフォン ZENNHEISER MX W1 が届きました。本体は小さいはずなんですが、意外に大きい(といってもそんなでもないですが)箱です。箱の横をあけると、中身を見ることができます。結構厳重にパッケージングされて... 2009.03.10 デジタル機器音楽
デジタル機器 B&W iPod スピーカー zeppelin を試す(その2) このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト 「 みんぽす」 から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で)みんぽすさんから借りているB&W iPod スピーカー zeppelin をいよい... 2009.03.09 デジタル機器音楽
デジタル機器 Time Capsule が来た つい先日発表されたばかりの、新しいTime Capsuleが届きました。今までは、AirMac Extremeベースステーションを使っていたのですが、いろいろ無線を使う機器があるにも関わらず、他の機器との干渉を防ぐ意味もあって、5GHz帯の... 2009.03.08 デジタル機器