映画 「おくりびと」を観てきました 仕事帰りに新宿で「おくりびと」を観てきました。前もって席を予約していきましたが、案の定満員でした。アカデミー賞効果でしょう。かくいう私も観に行きたいとは思ってはいたものの、アカデミー賞で背中を押されたクチです。作品は確かにとてもすばらしいも... 2009.03.07 映画
ゲーム 今日届いたもの 今日は、待ちに待ったバイオハザード5の発売日です。帰宅すると、もう届いていました。PS3とXbox360用の2種類がありますが、なんとなくアクションゲームは360の方が相性がいいようなイメージを持っているので、躊躇なくこちらを選択しました。... 2009.03.05 ゲームデジタル機器
デジタル機器 Blackberry Bold 超便利なユーティリティ QuickLaunch こちらのサイトで販売されているユーティリティ QuickLaunch を購入してインストールしてみました。試用版がないのでいきなり購入して試すしかないのですが、お値段も $4.99 とリーズナブルです。購入は、私にはおなじみのこちらのサイト... 2009.03.03 デジタル機器
デジタル機器 Blackberry Bold 用品諸々 なんだか発売停止になってしまったBBBですが、私のところにもドコモから電話がありました。「発熱していますか?」「いいえ」このあと、あんちょこを読んでいるかのように一連の説明。海外ではもうずいぶん前から販売しているのに、何を今さら、って言う印... 2009.03.02 デジタル機器
音楽 山下達郎氏のライブに行ってきました 昨日(2/28)にNHKホールで行われた、山下達郎氏のライブに行ってきました。残念ながら3階席の右端近く、という余りよい席ではなかったのですが、たっぷり3時間堪能させていただきました。私が初めて氏の曲を聴いたのは、もう20数年前になります。... 2009.03.01 音楽
デジタル機器 B&W iPod スピーカー zeppelin を試す(その1) このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト 「 みんぽす」 から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で)Blackberry Boldを入手した日、あるものが我が家に届いていました。それ... 2009.02.28 デジタル機器音楽
デジタル機器 Blackberry Bold で UltimateEars Triple.fi 10VI を使ってみると ふだんiPhoneで使っているUltimateEars Triple.fi 10VI。これの音の良さには、ホントにほれぼれします。たまにその前に使っていたMDR-EX700SLを別の機種で試すことがあるんですが、音質の差がはっきりしてしまっ... 2009.02.23 デジタル機器
デジタル機器 Blacberry Bold との音楽データの同期 BBBで音楽を聴くことがあるかどうかわかりませんが、どんな感じで使えるのかを試してみました。まずBBBについては、こちらのブログが情報量が多くて参考になります。このブログに、こんな記事を見つけました。BBBとMacとを連携させる方法は、今の... 2009.02.23 デジタル機器
デジタル機器 Blackberry Bold!! いつでも肌身離さず利用しているiPhone。ご存じのとおりこの機種はソフトバンクで取り扱っています。ソフトバンクとのつきあいは、この会社が「東京デジタルホン」という会社だった頃からですから、もうずいぶん長くなります。その前には一時期ドコモの... 2009.02.21 デジタル機器
デジタル機器 iPhone脱獄のメリット(その2) アクセスログを見てみると、以前書いた「iPhone脱獄のメリット」という記事を参照される方が、今でも結構な数いらっしゃいます。そちらの記事を見ていただくとおわかりのとおり、その頃はiPhoneでまだ絵文字を使うことができませんでした。それが... 2009.02.15 デジタル機器
ゲーム PS3のHDDを入れ替えてみた 私の持っているPS3は廉価版のHDD40GB仕様。最近のゲームはHDDを結構な容量確保するものが多くなってきているので、この容量では心許なくなってきました。そこで、こちらのページを参考に、HDDの入れ替えを行いました。320GBのHDDです... 2009.02.15 ゲーム
デジタル機器 結局、iPhoneは2度目の交換となりました 先日のエントリで、iPhoneがまたも不調に陥ったことを書きましたが、ソフトバンクショップにいって画面を見てもらったところ、あっさりと「液晶割れですね」とのこと。線は表示されっぱなしにしろ、「割れ」とまでは思いませんが、店員さんがそういって... 2009.02.12 デジタル機器
デジタル機器 Sony Webbie HD Camera が届きました 200ドルを切るMP4対応ビデオカメラとして、今年のInternational CESでSonyから発表された「Webbie HD Camera」が届きました。我が家で使っているビデオカメラは、もうすぐ10年を迎える古い機種。ハイビジョン対... 2009.02.08 デジタル機器
DVD Amazon.co.uk が安い! 円高のため、海外で買い物をするには絶好のチャンスです。ドル安というところばかり目がいきますが、ポンドの安さが最近話題になっているようです。昨日のレートでは少し持ち直しているようですが、1ポンドが120円台にまでなっていたというのも驚きです。... 2009.02.07 DVD
旅行 ちょっとした家族の記念日に ちょっとした家族の記念日と言うことで、家族でディズニーリゾートに出かけてきました。金曜日の仕事は午後お休みして、子どもが学校から帰ってきたらすぐに車で、某オフィシャルホテルへ。18時からのパスポートを購入し、予約したレストランへ出かけました... 2009.02.07 旅行
デジタル機器 iPhoneがまたも不調に! iPhoneがまたまた不調になってしまいました。ファームウェアのアップデートを行い、脱獄もしていないのにもかかわらず、同期の最終段階のところで「不明なエラーが発生しました」と出てしまいます。音楽とアプリのインストールはできているので、あまり... 2009.02.06 デジタル機器
デジタル機器 Webカメラで飛び出す絵本! hiroiroさんのところで見つけたのですが、これは面白い!Webカメラがある方は是非試して見てください。ビックリしますよ。最近のMacbookシリーズなら、内蔵のiSightでも動きます。最初はこちらのサイトに行きます。この右上に表示され... 2009.02.04 デジタル機器雑記
PC VAIO type P をiPhoneで動かす VAIO type Pですが、なんとか環境構築ができてきました。やはり画面が小さい割に高解像度なので、文字が小さい小さい。まずはこれを大きくすることからスタートです。そのあと、デスクトップでも使っているファイラーやエディタなどを入れ、デフォ... 2009.02.01 PCデジタル機器
映画 「慰めの報酬」を観に行ってきました 今日は仕事帰りに、007シリーズの最新作「慰めの報酬」を観に行ってきました。吉祥寺で見ようかとも考えたのですが、劇場がちょっとショボイので、新宿へ。事前に席を予約していったのですが、以前も書いたように、あらかじめ席を取って行っても、見やすい... 2009.01.30 映画
PC VAIO type P 到着! 毎日Macばかり使っている私。でもこれの魅力には勝てませんでした。思わずポチったVAIO type P。そんなカスタマイズしたわけでもないのに、納期が2月下旬と聞いて、少しがっかりしていたのですが、なんと昨日になって「発送しましたよ」メール... 2009.01.29 PC