雑記 ドラマ Breaking Bad を見終えました Huluで放映されているアメリカのドラマ「Breaking Bad」を見終わりました。というか、まだHuluでの最終シーズンはまだ放送中なんですが、あまりの面白さで次の放送がある金曜日を待てずに、USのiTunes Storeでシーズン5を... 2014.05.31 雑記
デジタル機器 Sony Cyber-shot RX100M3 が届きました ソニーから今日発売されたSony Cyber-shot RX100M3 が届きました。現在充電中ですが、この質感はたまりませんね。M2よりも望遠がちょっと短くなってしまいましたが、レンスも明るくなり、電子ビューファインダー搭載で、なかなか魅... 2014.05.30 デジタル機器
デジタル機器 HTC ONE M8 を使ってみる 久々にケータイを買いました。HTC ONE M8です。いつもの1shopmobileで購入です。1shopmobileは以前Google Checkoutを使えた時はすぐに発送してくれて、注文から3日後くらいには商品が届いていたんですが、A... 2014.05.22 デジタル機器
PC Parallels 9 上で Ubuntu 14.04 を動かす しばらく触っていなかったLinux。Ubuntuの新しいバージョン 14.04 LTS が登場したので、久しぶりに使ってみることにしました。ダウンロードはこちらから。Parallesを最新のものに更新したあとで、Virtual Machin... 2014.05.11 PC
雑記 「肉フェス」に行ってきました 今年が初の開催となる「肉フェス」に行ってきました。場所は駒沢オリンピック公園。昨日のサンジャポで紹介されていたので、興味を惹かれました。別のお出かけ先候補である、横浜赤レンガ倉庫での「名探偵コナン展」について昨日公式サイトで調べたところ、午... 2014.05.05 雑記
映画 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー) を観に行きました 現時点で興行収入トップの「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」を観に行きました。ゴールデンウィークに家族揃って見に行く、毎年恒例のお出かけです。今までは吉祥寺で観ていたのですが、吉祥寺の映画館がちょっとしょぼいのと、毎年一緒に行って... 2014.04.29 映画
本 「マカロニほうれん荘」がなつかしい~ Webを見ていたら、たまたま「マカロニほうれん荘」の話題を見つけました。なつかしい~、って思って調べてみると、まだ新刊で買えるんですね。知りませんでした。少年チャンピオンに連載されていた時、読んでましたよ。他のギャグ漫画の追随を許さないハチ... 2014.04.28 本
映画 アメイジング・スパイダーマン2 を観てきました 先日のキャプテン・アメリカに続き、今日新宿ピカデリーで、「アメイジング・スパイダーマン2」を観てきました。日曜日の初回って混雑してるんですね。いつもなら日曜日は避けますが、子どもと一緒だったので今日。作品としては、とてもノリノリで面白かった... 2014.04.27 映画
雑記 Huluに加入しました ずっと先延ばしにしてきたのですが、ついにHuluに加入しました。通常だとトライアルで2週間利用できるんですが、Apple TV経由だと1ヶ月トライアルできるんですよね。なので、当然Apple TVで視聴。といってもアカウントはHuluのアカ... 2014.04.25 雑記
映画 キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャーを観てきました いつもの新宿ピカデリーに「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」を観てきました。「アベンジャーズ」の戦いから2年後の設定で、新たな敵が登場します。というより、仲間であるS.H.I.E.L.D.(シールド)から命を狙われることになりま... 2014.04.24 映画
雑記 足のニオイが気になるなら、これを試してみて! これからだんだん気温が上がってきます。足のニオイが気になるという方も多いのではないでしょうか。私自身はまったく悩んでいないのですが、我が家の息子が足の臭いに悩まされていました。特に夏になると、靴下を脱いで食卓で食事をしているときなど、どこか... 2014.04.23 雑記
デジタル機器 Pebble Steel が届いた! 2013年2月17日に、Kickstarterで出資していたPebbleスマートウォッチが届いたことを記事にしていますが、その後あまり使用する機会がないまま、人に譲ってしまいました。最近になっていろいろとスマートウォッチが登場していますが、... 2014.04.22 デジタル機器
デジタル機器 iPhoneで継続的な健康管理をするためのオススメ品 昨日UP24を買い直した話を書きましたが、今日、おもしろいものが届きました。これです。簡単にいえば「血圧計」です。でもワイヤレス。箱の裏はこんな感じ。iPhoneと連携させることができます。専用のアプリは無料で使えます。この箱を開けると本体... 2014.04.21 デジタル機器
デジタル機器 Jawbone UP24 故障! 仕方なく買い替えしました 昨年の11月25日付で記事を書いていますが、初代のJawbone UP24が壊れてしまいました。バイブアラームの機能は生きているんですが、睡眠状態、起床状態のいずれも記録してくれません。記録はしているのかもしれませんが、結果を何も表示してく... 2014.04.20 デジタル機器
デジタル機器 Xperia Z2 tablet LTE 対応版を使ってみる 香港からXperia Z2 tablet LTE対応版が届きました。Expansysではなく、1shiomobileでの購入です。1shopmobileは注文して3日で届くのでよく利用していたんですが、Google Chekoutが使えなく... 2014.04.19 デジタル機器
雑記 アーロンチェアが壊れました 2012年8月にも同じようなエントリを書いているのですが、アーロンチェアが壊れました。前回は、一番重要な真ん中の柱の交換でしたが、今回は左の肘掛け。約3週間前、なにげに左肘を肘掛けに乗せたら、肘掛けの根元部分がボキッと折れて落下。びっくりし... 2014.04.18 雑記
デジタル機器 ディスプレイを27インチのものに変更しました 今まで母艦のMacでは24インチのモニタを使用してきたのですが、画面の狭さに限界を感じ、消費税が上る前に27インチモニタを注文しました。注文したのがこちら。Dell Uシリーズ 27インチ 液晶ディスプレイ (2560x1440/IPS非光... 2014.04.17 デジタル機器
家電 コードレス掃除機はとっても便利 ダイソンDC44を買ってみた いろいろとものは買うのに整理整頓ができないのが自分の悪いところ。そういう性格ですから、掃除も面倒であんまりしない。ハウスダストのアレルギーがあるので、きちんと掃除しないといけないんですが、コードの付いた普通の掃除機は取り回しが面倒です。しか... 2014.04.16 家電
デジタル機器 CASIO メモプリ ふせんプリンタ(Bluetooth対応) MEP-B10 が半額になる!! 何気なくAmazonを見ていたら、カシオの付箋プリンタMEP-B10が半額で売っているのを見つけました。残念ながらブラックモデルは売り切れのようですが、レッドモデルならまだ買えます。商品の価格は2480円と表示されていますが、カートに入れる... 2014.03.31 デジタル機器
デジタル機器 iPhoneにバッテリーとストレージを追加する Mophie Space Pack を買ってみた iPhoneはずっと最大容量のものを使っていますが、それでもいつも容量不足になります。いろいろアプリを入れてしまうこともあり、音楽データがなかなか入れることができなくなったりして、音楽ちょっと、ほとんどアプリの状態のiPhoneを、昔App... 2014.03.30 デジタル機器