2017-10

PC

複数のPCを使い分けている方必須のキーボードの決定版はこれだ!

Logicoolの新しいキーボード CRAFT KX100sLogicoolからアプリごとに機能を変えることのできる「クリエイティブダイヤル」を備えた新しいBluetooth接続型ワイヤレスキーボードが登場しました。ちょっとお高いこともあっ...
Apps

WordPress用エディタは Ulysses が便利だ

Wordpress用エディタとしてのUlysses今までブログ用エディタとして利用していたのは、MarsEdit。MarsEdit - for WordPress, Tumblr, Blogger, etc. - Red Sweater S...
スマホ

IPhone X の予約完了だが、今回は難しかった

先日のAppleイベントで発表された iPhone X。その予約が昨日の16時1分から開始されました。今までの予約は基本的にiPhoneのAppleStoreアプリから行なっていました。Webの更新よりもアプリでの更新の方が若干早いので、W...
映画

「ブレードランナー 2049」は本編にいかに迫るのか

「ブレードランナー 2049」を観てきました。ご存知の通り、かの有名な「ブレードランナー」の続編として制作された作品です。私は前作品の大ファンで、様々な事情でいくつものバージョンが作成されることになったバージョンで販売されたものは全て持って...
デジタル機器

Google Home を買ってきた!どこまで実用的なのか?

10月6日に発売されたGoogle Home。本当はMiniだけにしようかと思ったのですが、複数台あってもいいかと思い、MiniではないGoogle Homeを買ってきました。オンラインでも購入できますが、すぐに使ってみたいとの思いからビッ...
デジタル機器

Apple 新製品の使い心地は想像以上だ その2

Apple Watch Series3で大満足したのですが、毎日報道されるのは iPhone X の出荷台数が大幅に減る見込みという記事ばかり。おそらく予約日は凄まじい戦いが繰り広げられることだと思う。間違いなく予約戦に参加するつもりなのだ...
雑記

Apple 新製品の使い心地は想像以上だ その1

9月上旬に「スティーブ・ジョブスシアター」で行われたAppleのイベントで発表された新たな製品。中でも目玉は、やはり「iPhone X」だろう。私もこれを早く手に入れたいと考えているが、迷っていたのがApple Watch Series 3...