デジタル機器 NOKIA Lumia 1520 がやってきた! 発売されて間もない NOKIA Lumia 1520を注文していたのですが、今日届きました。こんな箱に入っています。920や1020と同じですね。開封するとこんな感じ。並んでいるiPhone 5sと比較すると大きさがわかると思います。Win... 2014.01.20 デジタル機器
家電 NOKIA BH-905 レポート(その1) 昨日はいろいろ忙しく、NOKIA BH-905の方しか触れませんでした。装着感は悪くないのですが、いつもつけているのがイヤフォンで、ヘッドフォンをする機会が少ないので、長時間の使用はやはり耳が痛くなります。まずはBlueToothでの使用か... 2009.09.05 家電
家電 NOKIA BH-905 が届きました 先ほどBOSE QuietComfort 15 が届いたばかりなのですが、ずいぶん前に発注していたNOKIAのBlueTooth対応Noise Canselling Headset BH-905 がやっと届きました。イギリスのサイトではずい... 2009.09.04 家電
デジタル機器 N97 Hack! こんな感じでインストールすると、こんなところまで見えるようになります。iphonesqueもインストールできたので、iPhoneのUAに偽装して自分のところを見てみると、こんな風に見えたりします。さて、次は何をしようか。 2009.08.05 デジタル機器
デジタル機器 N97の現状 N97ですが、なかなか環境設定ができずにいました。と言うのも、管理工学さんの+J For S60のバージョンアップ版が当初N97に対応していなかったこともあります。すぐに対応してくださるだろうと考えて、それを待っていたところ、ほんとにすぐに... 2009.08.02 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA N97 が届きました 去年12月のエントリで 今年の端末はこれで打ち止めです。 でももう1機種注文済のものがあります。デモムービーを見てノックアウトされた端末。 来年の第1四半期中の発売のようなので、しばらくは手元にある端末で遊び倒します。と書いたそのもう1機種... 2009.06.29 デジタル機器
デジタル機器 E71でiPhonesque改 さて、E71の次の作業は、非認証アプリのインストール環境構築です。構築とはいっても、こちらのページを参考にして、MobileSigner(SignSis)のインストールを行い、obileSignerで使用する証明書とKeyファイルを必要な場... 2008.08.23 デジタル機器
デジタル機器 E71のAll Files化、無事に終了 さて先日手に入れたE71ですが、よく見てみたら最初から2GのMicroSDカードが付いてました(^^ゞとはいうものの、ほかにも使い回しが聞くようになるべく大きな容量のメモリカードを利用するようにしているので、今回もその2Gのカードは取り外し... 2008.08.23 デジタル機器
デジタル機器 新たな端末が到着 iPhoneを使い倒す毎日が続いていますが、ケータイに対する物欲がなくなったわけではありません。こればっかりは趣味なので、仕方ないですね。なんていいながら、また新たな端末が到着しました。これです。やはり私が好きなのはNokia。iPhone... 2008.08.21 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA Wireless Keyboard SU-8W 先日のデジタルペンSU-27Wに引き続き、E90用にBT Wireless キーボード SU-8W をeBayで落札してみました。これもけっこう格安で手に入れることができました。なかなかeBayはマメに探していると、掘り出し物が見つかります... 2008.06.04 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA デジタルペン SU-27W 何年か前、アノトという会社がデジタルペンを開発した、というニュースを聞いてから、いつか使ってみたいと思っていました。その後、NOKIAブランドでこのアノトペンがリリースされたと聞いていましたが、お値段は約27,000円と、ちょっと手が出ませ... 2008.05.25 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA E90で絵文字を表示する せっかくきれいなフォントが表示できるようになった、我がE90。あとは絵文字が表示できるようになれば、表示系はほとんどOKという感じです。そこでググってみました。そのものずばりのページでは、「E90に絵文字を・・・」というページがありました。... 2008.05.18 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA E90のフォントを替える NOKIA E90にJ+をインストールするとき、ほとんどの方が一緒に配布されているフォントをインストールすると思います。私もしばらくはこのフォントを使っていましたが、より視認性の良いフォントに変更したい、と考えてたどり着いたのがこの記事です... 2008.05.18 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA E90のUAを動的に切り替える 一つ前のエントリで、HIISIさんが改造してくれた"iPhonesque改"を自分でビルドしてみたことを書きましたが、基本的な動作は、ふだんは705NKのUAだけど、マクドナルドとTSUTAYAのサイトだけは709SCのUAに切り替わる、と... 2008.05.13 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA E90でiPhonesque改 ちょっと前になってしまいますが、某巨大掲示板で"iPhonesque"を改造したNokia端末でのUA書き換えが話題になっていました。もともとはこちらのページで公開されたもので、S60のブラウザのUAをGoogleにアクセスしたときだけiP... 2008.05.13 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA E90 の UA書き換えと YaPNを使わずにMMS利用 E90のAll Files化に成功すると、それまで触ることができなかったファイルなどにアクセスできますので、UAの書き換えなどが可能になります。前回のエントリでは、YaPNを使ってMMSを利用する方法を書きましたが、その時にYaPN経由で書... 2008.05.05 デジタル機器
デジタル機器 705NKのAll Files化、無事に終了 時間があったので、705NKのAll Files化に挑戦してみました。まず必要なのは、 (ZIPファイルへのリンクです)を手に入れること。この中にあるテキストに必要な作業や、ツールの入手方法など、すべて書かれていますので、作業を進める前に一... 2008.04.29 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA 三兄弟 E90が戻ってくるまでの間、某巨大掲示板では705NKのAllFiles化が話題になっていました。簡単に言えば、NOKIAの携帯は、セキュリティのためシステム関連のファイルに触ることのできない制限が加わっているのですが、705NK(804N... 2008.04.27 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA E90 でMMS利用 すでに使っていらっしゃる方も多いかと思いますが、E90でMMSを利用できるよう設定してみました。参考にしたのは、こちらのページです。非常に細かく書かれているので、特に付け足すべきところや、注意すべき点などはありません。ここに書かれている手順... 2008.04.26 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA E90 代替品がやっと到着 初期不良でアメリカに旅立っていった我がNokiaE90。やっと今日、代替品が届きました。長かった...。この間、何度も販売店にメールを送り、状況を尋ねても、今準備をしているとか、FEDEXで代替品を送ったけど、途中で彼らが紛失してしまったの... 2008.04.24 デジタル機器