デジタル機器 NOKIA E90で絵文字を表示する せっかくきれいなフォントが表示できるようになった、我がE90。あとは絵文字が表示できるようになれば、表示系はほとんどOKという感じです。そこでググってみました。そのものずばりのページでは、「E90に絵文字を・・・」というページがありました。... 2008.05.18 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA E90のフォントを替える NOKIA E90にJ+をインストールするとき、ほとんどの方が一緒に配布されているフォントをインストールすると思います。私もしばらくはこのフォントを使っていましたが、より視認性の良いフォントに変更したい、と考えてたどり着いたのがこの記事です... 2008.05.18 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA E90のUAを動的に切り替える 一つ前のエントリで、HIISIさんが改造してくれた"iPhonesque改"を自分でビルドしてみたことを書きましたが、基本的な動作は、ふだんは705NKのUAだけど、マクドナルドとTSUTAYAのサイトだけは709SCのUAに切り替わる、と... 2008.05.13 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA E90でiPhonesque改 ちょっと前になってしまいますが、某巨大掲示板で"iPhonesque"を改造したNokia端末でのUA書き換えが話題になっていました。もともとはこちらのページで公開されたもので、S60のブラウザのUAをGoogleにアクセスしたときだけiP... 2008.05.13 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA E90 の UA書き換えと YaPNを使わずにMMS利用 E90のAll Files化に成功すると、それまで触ることができなかったファイルなどにアクセスできますので、UAの書き換えなどが可能になります。前回のエントリでは、YaPNを使ってMMSを利用する方法を書きましたが、その時にYaPN経由で書... 2008.05.05 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA 三兄弟 E90が戻ってくるまでの間、某巨大掲示板では705NKのAllFiles化が話題になっていました。簡単に言えば、NOKIAの携帯は、セキュリティのためシステム関連のファイルに触ることのできない制限が加わっているのですが、705NK(804N... 2008.04.27 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA E90 でMMS利用 すでに使っていらっしゃる方も多いかと思いますが、E90でMMSを利用できるよう設定してみました。参考にしたのは、こちらのページです。非常に細かく書かれているので、特に付け足すべきところや、注意すべき点などはありません。ここに書かれている手順... 2008.04.26 デジタル機器
デジタル機器 NOKIA E90 代替品がやっと到着 初期不良でアメリカに旅立っていった我がNokiaE90。やっと今日、代替品が届きました。長かった...。この間、何度も販売店にメールを送り、状況を尋ねても、今準備をしているとか、FEDEXで代替品を送ったけど、途中で彼らが紛失してしまったの... 2008.04.24 デジタル機器
デジタル機器 昨日届いたブツ 昨日は、イーモバイルの話題であちこちのブログが盛り上がっていましたが、それとはまったく関係なく、こんなものが届きました。ずっと前からあこがれていた機種ですが、円高のせいもあって、以前よりも安く買うことができました。箱を開けるとこんな感じで、... 2008.03.29 デジタル機器