Blu-ray

雑記

Perfume 5th Tour 2014 「ぐるんぐるん」 Blu-Ray が届きました!

思い出すなあ、去年の9月21日。代々木体育館でのPerfumeのライブ。Perfume 5th Tour 2014「ぐるんぐるん」の最終日とあって、最後にサプライズの仕掛けがあって、非常に感動したライブでした。その記念すべきライブのBlu-...
DVD

アラビアのロレンス 製作50周年記念 HDデジタル・リマスター版 ブルーレイ・アニバーサリーBOX はでかかった

私の好きな作品の一つである「アラビアのロレンス」。制作50周年を記念した限定Blu-rayが発売されます。アラビアのロレンス 製作50周年記念 HDデジタル・リマスター版 ブルーレイ・アニバーサリーBOX (1500セット完全限定生産) p...
DVD

Hereafter と THE ULTIMATE BOURNE COLLECTION

先日、iTunes Storeでレンタルで観た「Hereafter」があまりに気に入ったので、そのままiTunes Storeで購入しようと考えました。2,000円での販売です。ところがAmazon.co.ukでこの作品のBlu-ray版が...
DVD

「グラントリノ」のBlu-rayが届きました

Amazon.co.ukに予約していたグラントリノのBlu-rayディスクが今日届きました。チェンジリングと同様、海外版ですが日本語字幕、吹き替え付きです。値段も16ポンドそこそこで、送料も約3ポンドなので、もし日本で発売されたとしても、充...
DVD

Amazon.co.uk が安い!

円高のため、海外で買い物をするには絶好のチャンスです。ドル安というところばかり目がいきますが、ポンドの安さが最近話題になっているようです。昨日のレートでは少し持ち直しているようですが、1ポンドが120円台にまでなっていたというのも驚きです。...
DVD

アイアンマンのBlu-Ray、予約できるようになってます

今年観た映画の中で、最高ではないけれど結構楽しかったのがアイアンマン。アメリカではすでにBlu-Rayで発売されてからずいぶん日が経っており、日本でも早くでないかなあと思っていたところ、Amazonで予約ができるようになってました。私は映画...
DVD

今日届いたBlu-Ray

今日は二箱の荷物が届きました。一つはちょっと大きめの箱。もう一つは広辞苑くらいの大きさの箱。どちらもBlu-Rayだったのですが、大きな箱の方が「ダークナイト BATPODプレミアムBOX(2枚組)」。ずいぶん前に注文していたので、Blu-...
DVD

Go Ahead. Make My Day.

"Go Ahead. Make My Day."のセリフといえば、ダーティハリー。今度、ダーティハリー5部作を集めたBlu-rayとDVDが発売されます。"ダーティハリー アルティメット・コレクターズ・エディション (Blu-ray Dis...
DVD

US版ブレードランナーを観ました

昨日届いたUS版ブレードランナー(Blu-ray)をさっそく観てみました。観たのは、日本語字幕のあるファイナルカット版です。監督自身も語っていることですが、1982年公開の作品を最新のデジタル技術で修復した、というだけあって、とてもきれいな...
DVD

US版ブレードランナー(Blu-ray)が届きました

12/18発売の、Blu-ray版ブレードランナー(Five-Disc Ultimate Collector's Edition) が、アメリカのAmazonから今日届きました。昨日、「発送したよ」というメールが来ていたので、到着は12/2...
DVD

PS3で初めてのBlu-rayディスク再生

昨日セットアップしたPS3で、今日初めてBlu-rayディスクを再生してみました。見た作品は「レミーのおいしいレストラン」。これは感動ものです。Blu-rayディスクをフルハイビジョンで再生することのすごさを実感できます。ネズミの毛の質感、...