蔵書管理

デジタル機器

iPhoneで蔵書管理

以前にエントリしたように、私はMac上でDelicious Libraryというシェアウェアを使って蔵書管理を行っています。バージョンアップしてから最初のうちはちょっと不安定で、すぐに制御が利かなくなってしまうこともありましたが、バグも修正...
PC

Delicious Library がアップデート!

Mac用の蔵書管理ソフト「Delicious Library」が、バージョン2.0にアップデートしました。以前のバージョンの購入記録を見ると、2005年11月なのでずいぶん久しぶりのアップデートです。さっそくダウンロードして、どんな風に機能...
PC

蔵書管理はDelicious Libraryでばっちり!

Mac OSXで動くソフトに、「Delicious Library」というものがあります。簡単に言うと、持っている本、DVD、CD、ゲームなどを登録して、「蔵書管理」をするためのソフトなんですが、これがよくできています。蔵書管理で面倒なのは...