旅行 鉄オタでなくても面白い動画があった なぜか「オススメ」に出てきたYoutubeチャンネルテレビは買っても、見るのは地上波ではなくYoutubeかNetflixとなっている近頃。Youtubeで最初に開くホーム画面で、過去の閲覧履歴から判断しているのだろうと思われる「おすすめ」動画たち。確かにその中にピンポイントで的中しているものもあるのだが、先日なぜか鉄オタと思われる方が作成している動画がピ 2018.08.22 旅行雑記
旅行 今回の海外旅行で持っていって便利だったもの 今回のシンガポールが初めての海外旅行というわけではないのですが、持っていって便利だと思ったものをご紹介します。スーパークラシック「ひらくPCバッグ」はカフェでもデスクでも、開いた状態でバッグを置いてお...価格:20,550円(税込、送料別... 2014.09.30 旅行
旅行 シンガポール旅行で気付いたこと 東南アジアはあちこち行っていますが、シンガポールは今回が初めてでした。いろいろと規制が厳しいとかすぐに罰金が科されるという話もありますが、実際に行ってみて気付いたことをつらつらと書いていきます。○街中はきれいだが、裏はそれなりシンガポールは... 2014.09.29 旅行
旅行 シンガポールから日本へ 前回のシンガポールのエントリで、リトルインディアにあるホテルの真後ろにあるムスタファセンターに行こうとして、ビックリした話をしました。何をビックリしたのか。この日は日曜日、夜19時半頃でしょうか。ホテルの裏というか、そこから大通りに抜けたと... 2014.09.23 旅行
旅行 シンガポールの動物園は驚きがいっぱい(4日目) シンガポール旅行4日目は、人気スポットのひとつである動物園に行きました。ここの入場券もあらかじめインターネットで購入することができます。購入ページはこちら。ここではたくさんのオランウータンを飼育していることでも有名ですが、オランウータンとの... 2014.09.14 旅行
旅行 シンガポールのユニバーサルスタジオは、そんなに広くないが楽しい(シンガポール3日目) シンガポール3日目は、セントーサ島にあるユニバーサル・スタジオに行きました。こちらのチケットもあらかじめインターネットで購入することができます。購入ページはこちら。このページで注目したいのが、一番上に並んでいるメニューのうち、”Promot... 2014.09.10 旅行
旅行 そんなにガッカリしなかったマーライオン。別のところでガッカリ(シンガポール2日目) シンガポール到着の翌日、今までの経験上あまり無理をしない予定を組んでいました。この日は、ベイフロントあたりの散策とラッフルズホテルがメインです。朝7時半くらいに起きて、この日はホテルの朝食。ブッフェ方式なのですが、立地がリトルインディアとい... 2014.09.07 旅行
旅行 シンガポール初日 シンガポール初日です。チャンギ国際空港に到着したのが、夜8時ちょっと過ぎ。入国手続きを済ませ、両替を行い、SIMを購入し、などをしていたら、やっとツアー会社のガイドからホテルまでバスで出発する旨、案内がありました。この日到着したツアー客は、... 2014.09.06 旅行
旅行 スクート航空でシンガポールへ行く 8月28日に、スクート航空でシンガポールに行ってきました。夏休みの家族旅行です。スクート航空というのは、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、シンガポール航空の100%子会社のLCCです。常に人気上位に位置するシンガポール航空が経営するLC... 2014.09.03 旅行
旅行 正月に角島に行ってきた 私が一年でもっとも嫌いな年末年始であるが、今年は田舎でひとり暮らししている親と私の家族で、年末年始を「角島」というところで過ごすことになった。「角島」と言われてもピンと来ない方が多いと思うが、日本の風景の中で海外でも高く評価されている角島大... 2014.01.04 旅行
旅行 台湾に行ってきました その4 ちょっと間が空きましたが、台湾の続きです。8月30日は一日フリー。台風が去ったおかげで、天気もよくなりました。日差しが強い。午前中は「総統府」の見学に出かけました。ここは平日の午前中しか見学ができません。見学できるのも1階部分のみです。年に... 2013.09.20 旅行
旅行 台湾に行ってきました その3 台湾二日目です。今回はツアー参加なので、この日は市内の名所を連れ回されます。私はすでに行ったことのある場所ばかりでしたが、カミサンと子どもは初めてなので、こういうツアーもいろいろ乗り物を乗り換えていくよりも良いかと思います。まず最初は「行天... 2013.09.05 旅行
旅行 台湾に行ってきました その2 飛行機は無事に離陸。飛行機恐怖症の私でも、特にストレスを感じることなく、定刻に松山空港に到着。到着してゲートを出ると、ちょっと左側にSubwayがあります。そこに向かって右に曲がると、中華電信のブースがあり、SIMカードを買うことができる。... 2013.09.03 旅行
旅行 台湾に行ってきました その1 8月28日から3泊4日で、台湾の台北に行ってきました。久しぶりの海外ですが、今回は家族旅行です。国内旅行も考えましたが、行きたかった出雲大社の旅行費用を見積もってみたら、3人で約20万円。さすがにこれは高い。調べてみるとタイの3泊4日も同じ... 2013.09.02 旅行
旅行 地下神殿の見学に行ってきた! 昨日の話になるが、すごい施設と評判の「地下神殿」に見学に行ってきました。「地下神殿」って何?という方もいるでしょうが、最近はやりの「大人の社会見学」などでもよく取り上げられている場所です。正式な名称は「首都圏外郭放水路」。国道16号の地下約... 2013.08.15 旅行
旅行 宇治でのスイーツは、中村藤吉がおすすめ 以前から、宇治にある中村藤吉本店から取り寄せた「生ちゃこれーと」をお土産でいただいていたりしたんですが、これがとてもおいしいチョコレート。抹茶、ほうじ茶、ミルクの3種類があるんですが、やはり宇治といえばお茶と言うことで、抹茶とほうじ茶がおす... 2011.08.07 旅行
旅行 雨の京都 今日起きて外を見てみたら、なんと雨。昨日までのピーカンとは打って変わったような天気。でも朝食を食べている間に少し止みそうになってきて、ラッキーと思っていたのですが、京都駅に着いたときにまた降り出しました。今日の最初の目的地は、鹿苑寺。金閣の... 2011.08.05 旅行
旅行 今日は、一日奈良を堪能してきました 今日は朝9時の近鉄特急で、奈良へ。奈良に来るのも10年ぶりです。昔は毎年のように来ていたんですが。コースとしてはスタンダード。興福寺→国立博物館→東大寺→春日大社→新薬師寺興福寺の宝物館が新しくなっていて、仏像を間近で見ることができたので感... 2011.08.04 旅行
旅行 京都に来ています 今日から2泊3日の古都観光。今日は朝9時に東京駅を出発し、午後から京都観光に繰り出しました。今日行けたのは、慈照寺と清水寺の2カ所。平日というのに結構たくさんの観光客がいるものですね。まあ我々もそうな訳ですが。でもとにかく暑い。東京がここの... 2011.08.03 旅行
旅行 市原ぞうの国に行ってきました 昨日の続きです家族旅行の3日目は、市原ぞうの国に行ってきました。鴨川シーワールドから車で1時間半くらい。ここでは名前の通り、象がメインの動物園で、象に乗ることができます。開園時には早い回の象ライドのチケットがなくなる聞いていたのですが、9時... 2010.08.28 旅行