音楽 Bonnie Pink さんのニューアルバムがiTunes Storeで発売開始 Bonnie Pinkさんのニューアルバム「Back Room -BONNIE PINK Remakes-」がiTunes Storeで発売になりました。先ほどメールが届いたので、さっそくダウンロードして今聴きながらこれを書いています。この... 2011.09.20 音楽
音楽 Mercedes Benz Mixed Tape の新しいやつ、出ました 夜のドライブの時にかけると似合いそうな曲が詰まっているMercedes Benz Mixed Tapeですが、新しいバージョンがリリースされました。もう41個目なんですね。1個目からすべて持っていますが、どれもきいたことのないアーティストば... 2011.09.14 音楽
音楽 Perfume Newシングル、Newアルバム発売決定 Perfumeが11月2日にNewシングルを発売するそうです。2曲収録で、1曲目のタイトルは未定。2曲目は「GLITTER」。いつも初回限定版はすぐになくなってしまうので、予約した方がいいでしょう。次いで、11月30日には2年4ヶ月振りの4... 2011.09.05 音楽
音楽 “Ray of Hope” 1位をゲットできるか iTunes Storeでの"Ray of Hope"の順位がどんどん上がってきてますね。ついに2位。でも1位が強すぎる。アメリカiTunes StoreのAngry Birds状態ですね。この1位の歌手についてあまり知らなかったんですが、... 2011.08.29 音楽
音楽 “Ray of Hope” iTunes Storeでの配信始まる 山下達郎さんのニューアルバム「Ray of Hope」のiTunes Storeでの配信がスタートしました。アルバムの配信はおそらく初めてです。CDをもう買わないという方にもぜひ聞いてもらいたいですね。値段がちょっと高いのが残念。Ray O... 2011.08.27 音楽
音楽 柴田淳さんのライブチケット入手 こちらの記事に新譜について書きましたが、CDにライブチケットの事前予約について書かれていたので、申し込んでいたのですが、無事当選することができました。もっともファンクラブ用にいい席は占められているはずなので、2階席あたりなんだろうと考えてい... 2011.08.21 音楽
音楽 Ray of Hope 山下達郎さんの6年ぶりの新譜、Ray of Hopeが届きました。山下達郎さんのアルバムは、レコード、CDすべて所有しています。もうレコードプレイヤはないのでレコードは聴くことができませんが、まだ取ってあります。"Moonglow"から聴き... 2011.08.09 音楽
音楽 僕たちの未来 8月3日から出かけていたので、その当日発売の柴田淳さんの新譜「僕たちの未来」をやっと手に入れました。iTunesでも買えましたが、柴田淳さんについてはなぜかCDを購入し続けています。CDの内容を聞く前に、初回限定版付属のDVDから見てしまい... 2011.08.06 音楽
音楽 Paul Hardcastle って知ってますか Paul Hardcastleってミュージシャン、知ってますか。今、iTunesでランダム再生していたら、彼の代表作である「19」がかかりました。「19」という曲は、1985年にPaul Hardcastleがリリースした、ベトナム戦争と帰... 2011.07.16 音楽
音楽 Perfume 東京ドーム ライブに行ってきました 今日は11/3。前から楽しみにしていたPerfumeの東京ドームライブに行ってきました。17時開演だったんですが、15時に開場するとのこと。たぶん会場が広いので入場に時間がかかるのと、オリジナルグッズを買い求める人も多いのでこんなに早い開場... 2010.11.03 音楽
音楽 前回更新から行ったライブ 久しぶりの更新となります。体調は相変わらずですが、公私ともに忙しく、更新を怠けてしまいました。特に私事でやっかいな案件に巻き込まれており、それが解決するまで落ち着かないというのもありますが(悪いようにはならないのは分かっていますが)。前回更... 2010.04.04 音楽
音楽 US iTunes Store でClassic 316曲で $9.99! USのiTunes Storeを何気なく見ていたら、こういうバナーを見つけました。何となくクリックして見たら、なんとクラシック316曲で$9.99!有名な曲はすべてカバーしてあるという印象です。思わず買ってしまいましたが、さすがにすごい分量... 2010.01.11 音楽
音楽 Susan Boyle おばさん、ついに全世界デビュー! 昨晩、USのiTunesストアを見ていて、見慣れない歌手の画像に目を惹かれました。それがこの画像です。どこかで見たことがある顔だなあ、とクリックして見ると、すでに高い評価を受けています。昨晩の時点では、売り上げもアルバムチャートで2位(これ... 2009.11.25 音楽
デジタル機器 またまた新しいヘッドフォン ZENNHEISER MX W1 eBayで注文していたヘッドフォン ZENNHEISER MX W1 が届きました。本体は小さいはずなんですが、意外に大きい(といってもそんなでもないですが)箱です。箱の横をあけると、中身を見ることができます。結構厳重にパッケージングされて... 2009.03.10 デジタル機器音楽
デジタル機器 B&W iPod スピーカー zeppelin を試す(その2) このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト 「 みんぽす」 から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で)みんぽすさんから借りているB&W iPod スピーカー zeppelin をいよい... 2009.03.09 デジタル機器音楽
音楽 山下達郎氏のライブに行ってきました 昨日(2/28)にNHKホールで行われた、山下達郎氏のライブに行ってきました。残念ながら3階席の右端近く、という余りよい席ではなかったのですが、たっぷり3時間堪能させていただきました。私が初めて氏の曲を聴いたのは、もう20数年前になります。... 2009.03.01 音楽
デジタル機器 B&W iPod スピーカー zeppelin を試す(その1) このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト 「 みんぽす」 から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で)Blackberry Boldを入手した日、あるものが我が家に届いていました。それ... 2009.02.28 デジタル機器音楽
音楽 Perfume 武道館ライブに行ってきました 少し前に武道館から帰宅しました。今日の武道館といえば、Perfumeです!(明日もあるよ)当初はまったく行く予定がなかったのですが(っていうかこんなおじさんが行ってもいいのか迷った)、行く予定だった友人が急遽行けなくなり、先週末にチケットを... 2008.11.06 音楽
音楽 竹内まりや “Expressions” 本当は明日発売の予定だと思いますが、なぜか今日Amazonから届きました。今聴きながらこれを書いています。デビュー30周年記念ベストアルバムなので、すでに持っているCDも多いのですが、やはり大ファンの山下達郎氏の書くライナーノーツも読んでみ... 2008.09.30 音楽
音楽 iTunes Storeでクラシックが大バーゲン! 2ちゃんねるのiTunes Storeのスレで見たのですが、現在、クラシックが大バーゲン状態です。バーゲンとはいっても、一時期のようになぜかアルバムが50円で販売されるというものではないです。でも、ベルリンフィル演奏、カールベーム指揮のモー... 2007.12.29 音楽