デジタル機器

デジタル機器

iPhone 3G

ついに発表されましたね。iPhone 3G。事前の予想でかなりのことまで明らかになってはいたものの、Appleのことだから何かサプライズがあるかなという期待で今日の日を迎えました。しかし、ふたを開けてみると、大方の予想通り、という感じで、あ...
デジタル機器

iPhoneはソフトバンクから!!

ついに来ましたね。昨日の発表ではお茶を濁していましたが、ついに今日発表されました。「この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。...
デジタル機器

NOKIA Wireless Keyboard SU-8W

先日のデジタルペンSU-27Wに引き続き、E90用にBT Wireless キーボード SU-8W をeBayで落札してみました。これもけっこう格安で手に入れることができました。なかなかeBayはマメに探していると、掘り出し物が見つかります...
デジタル機器

NOKIA デジタルペン SU-27W

何年か前、アノトという会社がデジタルペンを開発した、というニュースを聞いてから、いつか使ってみたいと思っていました。その後、NOKIAブランドでこのアノトペンがリリースされたと聞いていましたが、お値段は約27,000円と、ちょっと手が出ませ...
デジタル機器

iPod Touchのロック画面を有効利用

iPod Touchを使っていて、いつも何気なく見ていたロック画面。これを有効利用できるアプリってあったんですね。まったく知りませんでした。その名は「IntelliScreen™」。百聞は一見にしかず、というわけで、ロック画面がどんな風にな...
デジタル機器

iPod Touch 1.1.4で脱獄

しばらくぶりのiPod Touchネタですが、今日あちこちのサイトを見ていたら、こんな記事を見つけました。こんなに簡単でいいの? iPod touchの脱獄そういえば、私のiPod Touchは1.1.3のまま更新していなかったなあ、と思い...
デジタル機器

Sony Bluetooth Transmitter for iPod TMR-BT8iP

以前のエントリで、サンワサプライのMM-BTAD10BKというBTアダプタを使って、iPod TouchとBT3030とをペアリングさせた、と書きましたが、「音が途切れにくい」「音質がいい」と世間で評判のSony製ののBTアダプタを買ってみ...
デジタル機器

NOKIA E90で絵文字を表示する

せっかくきれいなフォントが表示できるようになった、我がE90。あとは絵文字が表示できるようになれば、表示系はほとんどOKという感じです。そこでググってみました。そのものずばりのページでは、「E90に絵文字を・・・」というページがありました。...
デジタル機器

NOKIA E90のフォントを替える

NOKIA E90にJ+をインストールするとき、ほとんどの方が一緒に配布されているフォントをインストールすると思います。私もしばらくはこのフォントを使っていましたが、より視認性の良いフォントに変更したい、と考えてたどり着いたのがこの記事です...
デジタル機器

NOKIA E90のUAを動的に切り替える

一つ前のエントリで、HIISIさんが改造してくれた"iPhonesque改"を自分でビルドしてみたことを書きましたが、基本的な動作は、ふだんは705NKのUAだけど、マクドナルドとTSUTAYAのサイトだけは709SCのUAに切り替わる、と...
デジタル機器

NOKIA E90でiPhonesque改

ちょっと前になってしまいますが、某巨大掲示板で"iPhonesque"を改造したNokia端末でのUA書き換えが話題になっていました。もともとはこちらのページで公開されたもので、S60のブラウザのUAをGoogleにアクセスしたときだけiP...
デジタル機器

NOKIA E90 の UA書き換えと YaPNを使わずにMMS利用

E90のAll Files化に成功すると、それまで触ることができなかったファイルなどにアクセスできますので、UAの書き換えなどが可能になります。前回のエントリでは、YaPNを使ってMMSを利用する方法を書きましたが、その時にYaPN経由で書...
デジタル機器

E90のAll Files化、無事に終了

先日の705NKのAll Files化に引き続き、E90もAll Files化してみました。結果としては、あっけなく終了。705NKのときにWindowsのPython環境を構築していたこともあり、すぐに作業は終わってしまいました。手順をま...
デジタル機器

Jabra BT3030とiPod Touchとをペアリング

先日のエントリでは、BT3030を921SHとE90の2台にペアリングしたと書きましたが、よくよく考えてみると(そんなに考えなくても)、ふだん使っているメインは921SHであり、iPod Touchであるわけです。時間のあるときはiPod ...
デジタル機器

WMWifiRouterはホントに快適ですね

コナンの上映までの待ち時間、S11HTにインストールしたWMWifiRouterを起動させ、iPod TouchのSafariであちこち見て回って時間つぶしをしていました。iPod TouchのSafariの操作性、表示のきれいさもさること...
デジタル機器

Bluetoothステレオヘッドセット Jabra BT3030 到着!

いまちょっと話題のBluetoothステレオヘッドセット Jabra BT3030が届きました。こんなヤツです。縦が5cm、横が3.2cm、幅が8mmってところでしょうか。クリップをつけて、服などにつけることもできますし、チェーンをつけて首...
デジタル機器

705NKのAll Files化、無事に終了

時間があったので、705NKのAll Files化に挑戦してみました。まず必要なのは、 (ZIPファイルへのリンクです)を手に入れること。この中にあるテキストに必要な作業や、ツールの入手方法など、すべて書かれていますので、作業を進める前に一...
デジタル機器

NOKIA 三兄弟

E90が戻ってくるまでの間、某巨大掲示板では705NKのAllFiles化が話題になっていました。簡単に言えば、NOKIAの携帯は、セキュリティのためシステム関連のファイルに触ることのできない制限が加わっているのですが、705NK(804N...
デジタル機器

S11HTをモデムにしてcentroを使う

先日のエントリーでS11HTを使ってcentroをインターネット接続しようとしてもできなかったと書きましたが、その後も進展はありませんでした。Bluetooth PANで以前は接続できていたにもかかわらず、相手機器が見つからないというような...
デジタル機器

NOKIA E90 でMMS利用

すでに使っていらっしゃる方も多いかと思いますが、E90でMMSを利用できるよう設定してみました。参考にしたのは、こちらのページです。非常に細かく書かれているので、特に付け足すべきところや、注意すべき点などはありません。ここに書かれている手順...