デジタル機器 iPadの通信手段 iPadを使い始めて、早いものでもう3週間になります。私が買ったのは当然Wifiモデル(64GB)なので、外で使うには何らかの通信手段がないとダメです。まず第一候補として上がったのは、イーモバイルのPocket WiFiです。コンパクトで比... 2010.04.29 デジタル機器
デジタル機器 iPad用キーボードドック続報 さっそく接続してみました。同じアップル純正ということで、ケースに入ったままで使えるかどうか最初に試してみましたが、これは無理でした。中途半端にささった状態となり、母艦がiPadを認識してくれません。いちいちケースから外すのも面倒。とはいうも... 2010.04.27 デジタル機器
デジタル機器 iPad用キーボードドック到着 あとからアメリカに注文していた、iPad用のキーボードドックが到着しました。結構箱はでかいです。iPadと同じくらいと言ってもいいくらい。というより、幅はiPadより少し短いのですが、高さはiPadより3センチくらい高いので、iPadの箱よ... 2010.04.25 デジタル機器
デジタル機器 iPad用純正ケース到着 アメリカに最後に発注していた、iPad用アップル純正ケースが到着しました。こんな箱に入っています。外箱に「ケース」と日本語でも書かれていることから、おそらく日本でもそのまま発売されるのでしょう。はんたいがわはこちら。中身はほんとにケースのみ... 2010.04.16 デジタル機器
デジタル機器 iPad用 vaja 社製ケース到着 4/4にオーダーしていたvaja製のiPad用ケースが、タイミング良く、今日到着しました。アルゼンチンのブエノスアイレスからだと5日かかるんですね。ちなみに配送はFedExです。どんなケースかというと、こんな感じのものです。当たり前ですがi... 2010.04.09 デジタル機器
デジタル機器 iPad 到着! アメリカにオーダーしていたiPadが、今夜到着しました。届いた箱を見た第一印象は、「ずいぶん小さいなあ」。コンパクトに包装してくれていたようです。さっそく開封してみました。これでは大きさが分からないと思うので、週刊アスキーと並べてみました。... 2010.04.08 デジタル機器
デジタル機器 CASIO EXILIM EX-G1 が届きました 年末に発注していたデジカメ、CASIO EXILIM EX-G1 がようやく届きました。どんなカメラか簡単に説明すると、CASIOの腕時計で有名なG-SHOCKのデジカメ版です。なぜかアメリカでは発売されましたが、日本では未発表の機種です。... 2010.01.04 デジタル機器
デジタル機器 Sennheiser MM 450 TRAVEL レポート(その3) MM 450ですが、通勤時や帰宅時に使ってみました。まずは地下鉄。ノイズリダクションをオンにしたりオフにしたりして試してみましたが、騒音の低周波部分は部分はうまくカットされますが、やはり完全に耳を覆うタイプではないので、ノイズは残ります。周... 2009.11.26 デジタル機器
デジタル機器 Sennheiser MM 450 TRAVEL レポート(その2) さて、Sennheiser MM 450 TRAVELの気になる音質はどうでしょうか。こればっかりはあくまでも私の主観になるので、違う意見の方もいらっしゃると思いますが、ご容赦を。以前、QuietComfort15で聴いてみたBlack E... 2009.11.23 デジタル機器
デジタル機器 Sennheiser MM 450 TRAVEL が届きました(その1) 新しくSennheiser社から発売されたヘッドセット、MM 450 TRAVELが届きました。ヘッドフォンだけでもういくつ買ってんだ!、と言われそうですが、QuietComfort3を除き、なかなか満足のいくヘッドフォンに出会えていないと... 2009.11.21 デジタル機器
デジタル機器 Apple Magic Mouse が届きました 先日発表された Apple の新しいマウス Magic Mouse が、さっき届きました。先日の発表では、iMacの27インチにも驚かされましたが、さすがにもうMacの置き場はないので、そちらはあきらめて、現実味のあるマウスだけ注文してみた... 2009.10.30 デジタル機器
デジタル機器 Amazon Kindle が届きました なんだか久しぶりの更新になってしまいましたが、先ほどAmazon.comに注文していた「Kindle」が届きました。箱はシンプルデザイン。これを開封すると、ちなみに、本体には保護フィルムが貼ってありますが、上の写真で表示されている「コネクタ... 2009.10.21 デジタル機器
デジタル機器 BOSE QuietComfort 15 レポート(その1) せっかくBOSE QuietComfort 15のこと書くんなら、QC3と聴き比べしないとと思って探したところ、どこかにしまい込んでしまったらしく見つからず。どうも部屋の模様替えをしたときにどこかに紛れ込んだらしく、なかなか見つかりませんで... 2009.09.09 デジタル機器
デジタル機器 雑誌整理大作戦 最近は少し抑え気味にしているのですが、やはり本好きと言うこともあり、一時期は毎月50冊ペースで本が増えていっていました。雑誌も同様で、定期購読しているもの、そうでないもの、どんどん増えていきます。本は読んでしまえば、よほど取っておきたい本は... 2009.09.01 デジタル機器
デジタル機器 N97 Hack! こんな感じでインストールすると、こんなところまで見えるようになります。iphonesqueもインストールできたので、iPhoneのUAに偽装して自分のところを見てみると、こんな風に見えたりします。さて、次は何をしようか。 2009.08.05 デジタル機器
デジタル機器 N97の現状 N97ですが、なかなか環境設定ができずにいました。と言うのも、管理工学さんの+J For S60のバージョンアップ版が当初N97に対応していなかったこともあります。すぐに対応してくださるだろうと考えて、それを待っていたところ、ほんとにすぐに... 2009.08.02 デジタル機器
デジタル機器 今日の出来事 今日は、本当はみんポスさん主催の、ロジテック社さんのiPhone用新製品発表会&セミナーへ行く予定でした。昨日、少し前に届いていたCASIOのEX-H10を開封したのも、その撮影準備のため。どういう方々が集まるのかわからないので、1週間くら... 2009.08.02 デジタル機器
デジタル機器 HT-03Aのホーム画面 あんまりカスタマイズしている時間はないのですが、ただいまのところこんな感じになっています。iPhoneとは違った意味で、いろいろといじっていて楽しい機種だと思います。便利なアプリもどんどん出てきているし。そういえば、これで電話はかけないので... 2009.08.01 デジタル機器
デジタル機器 CASIO EXILIM EX-H10(その1) このレビューはWillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト 「 みんぽす」 から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で)新しいデジタルカメラが来ました。CASIO EXILIM EX-H10です。箱の大... 2009.08.01 デジタル機器
デジタル機器 HT-03A 前日までは買う気はなかったんですが.....。なぜかここに。画面のキャプチャも撮ってみたり。いろいろとインストールしてみたり。日本のAndroid環境も面白くなってきそうですね。 2009.07.13 デジタル機器