admin

デジタル機器

Blackberry Bold 9900用 チャージングポッドが届きました

注文していたBlackberry Bold 9900用のチャージングポッドがやっと届きました。今まで使ってきた9000、9700でもポッドを利用していたので、9900用のものもすぐに手に入れたかったんですが、なかなか売っているところが見つか...
デジタル機器

訳あってBold 9900を分解しました

ちょっと訳があってBlackberry Bold 9900を分解しないといけなくなりました。ずいぶん前にSoftbankの705NKのケース換装をした際、ほとんど完全にバラバラにして組み立てたこともあったので、何とかなるかなと思いやってみま...
音楽

Mercedes Benz Mixed Tape の新しいやつ、出ました

夜のドライブの時にかけると似合いそうな曲が詰まっているMercedes Benz Mixed Tapeですが、新しいバージョンがリリースされました。もう41個目なんですね。1個目からすべて持っていますが、どれもきいたことのないアーティストば...
デジタル機器

Blackberry Bold 9900 の画面保護には

Blackberry Bold 9900 の画面保護には、ポケゲさんのEasy Protector EXを貼っています。クリアタイプとアンチグレアタイプとがありますが、私が買ったのはアンチグレアの方。指紋がつきにくいことはもちろん、指の滑り...
Apps

QuickLaunchのOS7用はすでにリリースされています

Blackberry Bold 9900はOS7です。まだOS7に対応したアプリは少ないのですが、超便利なユーティリティ QuickLaunch のOS7用はすでにリリースされています。一つ前の記事の画面キャプチャは、このQuickLaun...
デジタル機器

Blackberry Bold 9900 の日本語化

昨日の夜、Blackberry Bold 9900の日本語ROM焼きを行いました。試行錯誤したので、同じような体験をする人もいるかもしれないと思い、まとめておきます。手順としては下記のとおりとなります。1.Blackberry Deskto...
デジタル機器

Blackberry Bold 9900 の日本語化に少し手こずりました

今日は仕事が忙しかったことと明日が休みと言うこともあり、夕食時に酒を飲み過ぎました(とは言ってもグデングデンではないです)。食後横になっていたら、いつの間にか寝てしまい。目が覚めたのが12時少し前。Blackberryの日本語化の準備をして...
デジタル機器

Blackberry Bold 9900

今日届きました。注文したのが火曜日なので、まあ早いほうでしょう。当初は木曜日到着予定だったのですが、トラッキングを見ていると、なぜか向こうの空港で足止めを食らって、一日損をしました。箱を開けるとこんな感じ。9900を取り出すと、箱の中身はこ...
雑記

「ぶっかけ!おかずラー油から油を減らしてみました。」

ヱスビー食品から新発売の「ぶっかけ!おかずラー油から油を減らしてみました。」をさっそく入手したので、食してみました。油を減らす前の「ぶっかけ!おかずラー油」は食べたことがあるのですが、味的には「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」の方が好...
雑記

うっかり寝落ちしてしまった

iTunes Storeで「ブラックスワン」をレンタルしたところで、記憶がなくなっているので、その頃寝落ちしたらしい。ダウンロードは終わっているので、明日ゆっくりと見ることにしよう。ということで不定期休日が明日なのでした。夜更かしもいいんだ...
映画

huluに入るか思案中

日本でもhuluのサービスが始まりましたね。1ヶ月1480円で見放題。値段が微妙。もう少し安ければ迷わず加入したんですが。アメリカでは付き$6位と聞いたんですが、なんでこんなに高くなっちゃうのかな。DRIKIN.TVでもいってましたが、アメ...
音楽

Perfume Newシングル、Newアルバム発売決定

Perfumeが11月2日にNewシングルを発売するそうです。2曲収録で、1曲目のタイトルは未定。2曲目は「GLITTER」。いつも初回限定版はすぐになくなってしまうので、予約した方がいいでしょう。次いで、11月30日には2年4ヶ月振りの4...

やっと仁を読み終わりました

iPadでiComicを使って読んでいた「JIN―仁」をやっと読み終わりました。仕事の昼休み時間中にしか読んでいなかったので、えらく時間がかかりましたが、なかなかおもしろい作品でした。感想としては、最初の話と最後の締めがよく揃ったな、という...
Apps

新しいバンドルが出ています

こちらのサイトで、9つのアプリがセットで$49.99で販売されています。残りは二日半。日本時間の6日の昼くらいまででしょうか。バンドルされているアプリは下記のとおり。DVDRemaster Pro 7.1.1 Duplicate, burn...
デジタル機器

Blackberry Bold 9900 がカッコイイ!

昨日からBlackberry Bold 9900の動画を見まくりなんですが、これはカッコイイですね。サクサク動くし、キーボード付きのタイプとしては珍しいタッチスクリーンで操作性もよさげ。すでに公式J付きROMも公開されているそうですし、日本...
デジタル機器

Parallels Desktop for Mac がバージョンアップ

7月20日にバンドルで購入した"Parallels Desktop for Mac"ですが、バージョン6から7にアップデートされました。バンドル購入時に、Lionがもうすぐ出るので、すぐに有償バージョンアップがあるかも、と書いていましたが、...
デジタル機器

アプリの数を数えてみたら(その2)

皆さんご存じのとおりiPnoneやiPadでは、フォルダを使って目的ごとにアプリをまとめておくことができる。この機能のおかげでインストールできるアプリケーション数が飛躍的に増えたわけだが、現状を改めて調べてみた。まずはiPnone。Appl...
デジタル機器

アプリの数を数えてみたら

今日はアプリのアップデートをしてみたら予想以上に数があったので、手持ちのアプリを数えてみた。iPnone、iPadユニバーサルなアプリが、247本。iPnone用アプリが、644本。iPad用アプリが、168本。あわせて1059本にもなって...
音楽

“Ray of Hope” 1位をゲットできるか

iTunes Storeでの"Ray of Hope"の順位がどんどん上がってきてますね。ついに2位。でも1位が強すぎる。アメリカiTunes StoreのAngry Birds状態ですね。この1位の歌手についてあまり知らなかったんですが、...
雑記

何もしない一日

今日ほど何もしなかった日はない、というほど何もしない一日だった。テレビも見ず、本も読まず、パソコンも使わず。4月からの不定期勤務というのに体がついて行っていないような気もする。ただひたすら眠って過ごしてしまった。よくこんなに眠れるものだとも...